全国にその名を響かせるソウルフード、クリームボックスを食べくらべ。ミルク風味のやさしい味わいの中に、各店のこだわりが光ります。
クリームボックスとは・・・
クリームボックスとは、厚切りの食パンに白いミルク風味のクリームを塗った、福島県郡山市が発祥ご当地グルメの菓子パン。郡山市内では多くのパン屋や学校の購買で販売されているため、幼い頃から馴染みのあるパンとして人気です。何年か前までは、郡山市以外での販売が少なく、郡山市出身者が市外にでて初めてローカルフードだったと気づくことも多いとか。酪王カフェオレと並ぶ2大商品として、親しまれています。見た目はシンプルですが、パン生地もクリームもお店によって微妙に違い最近では円形の生地のパンも。クリームもカフェオレのものやアーモンド、チョコレートや、キャラクターの顔など、まさしく進化するソウルフード!
※サイズは取材時のaruku調べ。分類はarukuスタッフによる感想です。
ぐりむわーるど富田西店
もうもうのおやつ 150円
他との違いはパンにあり!メープル味が個性をアピール。甘さ控えめクリームもいい感じ。
郡山市富田町字諏訪西43-4
TEL.024-953-6662
【営】7:30~19:00
【休】火曜(祝日の場合営業、翌日休み)
【P】40台
手作りパンの店 ウォルト
円形のふんわり食パンに、とろりんクリームがてんこもり。
クリーミートースト 129円
時間をかけて自家天然発酵させる小麦「ルヴェン種」を使い、生クリームを練り込んで焼いた食パンに、トロンとしたクリームがこぼれるほどのったお洒落なクリームボックスです。乳脂肪が多いクリームでコクを、グラニュー糖ですっきりとした甘さを表現。ボリュームもちょうどいい!
TEL:024-935-0603
郡山市富久山町八山田字三宝坦4
【営】8:00~19:00
【休】月曜(祝日の場合営業、翌日休み)、第2火曜
【P】17台
Pain de Sucre【パンドゥシュクレ】
黒ごまクリームボックス 140円
オリジナルの濃厚クリームに黒ごまペーストをミックス。緑茶に合うクリームボックス誕生!
クリームボックス 130円
濃厚なクリームボックスがお好みの方にはコレ!サイズは小ぶりなのでぺろりといけちゃいます♪
郡山市鳴神3-67-1
TEL.024-955-6307
【営】10:00~18:00
【休】月曜
【P】5台
石窯パン工房 Panterrace郡山店【パンテラス】
クリームBOX ずんだ 140円
独創性ならNo.1!甘さを抑えた自家製クリームと上品なずんだが夢の共演。
クリームBOX SAKURA 150円
個性派クリームボックスをもう一品。可愛いピンクに桜の塩漬けがのって目でも楽しめます!
郡山市安積町日出山1-132
TEL.024-983-6682
【営】7:00~19:00
【休】水曜
【P】20台 ※イートインスペースあります
大友パン店
郡山っ子が食べ親しんだ青春の味。王道のクリームボックス!
クリームボックス 124円
きめ細かく角のまで柔らかいパンに、生クリーム・牛乳のなめらかクリームが絶妙のバランス!
さくらボックス(※2018年春・土日限定)160円
桜の香りがするのにミルク感もしっかり。中にはひと口サイズのもちが隠れています。
TEL:024-923-6536
郡山市虎丸町24-9
【営】7:30~19:00(日祝~18:00)
【休】無休
【P】9台
ふたばや
クリームBOX 140円
デニッシュ生地で食べ応え十分。その分クリームの甘さを控えたことが大正解!
郡山市堂前町25-21
TEL.024-932-1095
【営】8:30~19:30(日祝~19:00)
【休】月曜
【P】4台
BAKERY BAMBI【ベーカリーバンビ】
クリームボックス 137円
ミルキー感を楽しみたいならコチラがおすすめ!手間暇かけた長時間発酵の食パンとも相性良し!
郡山市三穂田町川田2-204-4
TEL.024-946-2001
【営】9:00~18:30
【休】月曜
【P】5台
手作りパンの店 チロル
クリームボックス 130円
パン生地にもクリームにも卵不使用。生クリームたっぷりでコクがあるのにくどさは感じません。
郡山市菜根1-24-11
TEL.024-922-2912
【営】10:00~19:00(祝日は18:00まで)
【休】日曜
【P】13台
Fendu【フォンデュ】
色んなバリエーションを楽しみたくなる、丸いクリームボックス。
クリームボックス 129円
丸いパンにあふれんばかりにぷるぷるクリームがてんこ盛り!甘さは控えめです。
クリームボックス(チョコ) 129円
こちらはフォンデュのチョコ味。ノーマルに比べて濃厚さが楽しめました。
クリームボックス(抹茶)129円
クリームボックスは抹茶にも合うんです!甘すぎず苦味もないクリームのバランスが絶妙。
クリームボックス(桃)140円
桃の果肉がごろっと入って、さっぱり!
TEL:024-935-9285
郡山市新屋敷2-129
【営】7:30~18:00(土日は18:30まで)
【休】水曜
【P】あり
パルピーターパン
抹茶と小豆をアクセントにしたお菓子みたいなパン。何個でもいけそう。
円形のフォルムに口どけの良いクリームが特徴的。抹茶の香りと小豆のアクセントで何個でも食べられそう!一方プレーンのパルクリームは、最初から味を変えていないとのこと。
パルクリーム(抹茶ハーフ)120円
TEL:024-956-1636
郡山市田村町金屋字冬室65-3
Romio【ロミオ】
昭和51年生まれの元祖。この味で育った人も多いはず!
クリームボックス 110円
きれいな焼き色のもっちりパンに濃厚でコクのあるクリーム。これぞクリームボックス!
TEL:024-939-1220
郡山市西ノ内2-11-40イトーヨーカドー郡山店1F
ガトーナカヤ
甘さ控えめのクリームが、小ぶりな食パンの上にたっぷり!
購買部の思い出を語る方も多い「ナカヤ」の特徴は、甘さを控えたオリジナルのクリーム。繊細な甘さの中にミルクの風味が生きたクリームが、小さめの食パンの上にたっぷり。
クリームボックス 118円
TEL:024-932-2133
郡山市開成3-12-12
花泉パン店
給食で味わった人も多い老舗店。可愛いミルク食パンは子供に人気!
何といっても「顔」が特徴で、子供達にも大人気。パンはしっかりした食感なので、小ぶりな割に食べ応えを感じます。クリームは比較的濃いめの印象。顔チョコが味のアクセントなクリームボックス。
ミルク食パン 110円
TEL:024-973-8431
郡山市日和田町日和田93-2
伊東パン
食べ応え十分!パン耳を落とし、底面を軽く焼いた大きめサイズ。
「パン耳を無くすことでクリームとの一体感を生んだ」という、個性派のクリームボックス。軽く焼き色のついた食パンと、濃度の高いクリームで食べ応えも十分。
クリームボックス 120円
TEL:024-922-0520
郡山市富久山町久保田字伊賀河原37
カギセイ(須賀川市)
花形のアーモンドスライスが利いた濃厚クリームボックス。
小さめのしっとり食パンに、乳脂肪分高めのクリーム。スライスアーモンドは可愛いだけでなく、香りのアクセントにも!
アーモンド・ボックス 148円
TEL:0248-73-2645
須賀川市上北町50-1
Rusk(福島市)
基本に忠実に作るこだわりパン。チョコやフルーツの展開も楽しい。
基本に忠実に作るしっかり食感のパンに、香りのいいチョコ。
クリームBOX(チョコ)145円
TEL:024-546-6858
福島市大森字坿7-5
※この記事はaruku2015年10月号と2018年4月号に掲載したものです。内容や価格は取材当時(2015年9月、2018年3月)のものです。