食通arukuスタッフが郡山の穴場ランチ4店で、個人的推しメニューを選んでみた。
「ランチでおすすめのお店を教えて!」。この仕事をしていると何度となく聞かれるこの質問…。正直、いろんな選択肢がありすぎて、どこを勧めればいいのか迷ってしまう質問でもあります。何しろ、当サイトにもエリア別やメニュー別、女子におすすめのカフェランチやヘルシーランチなど、様々なランチまとめのページが乱立。そこで今回は、女性陣が幅を利かせるaruku編集部の中で数少ない男性スタッフY田が、ジャンルにとらわれず個人的お気に入りのお店を厳選!さらに、それぞれのお店でおすすめのメニューを紹介します♪男子目線だからこそ気が付く「コスパ・満腹度・気軽さ」の3拍子揃った絶品ランチが勢ぞろいです。

arukuスタッフY田
※店舗の営業時間や店休日が変更になる場合がございます。
Y田のおすすめ① お肉ランチならココ!
「和の台所 鉄心堂」
最初に紹介するのは安積町にある『鉄心堂』。大通りから一本入った隠れ家的なロケーションで、この道数十年の店長が腕を振るうお肉料理が自慢のお店です。

店内に入るとひときわ目を引く大きなカウンター。オープンキッチンの臨場感も食欲をそそり、お一人様でも利用しやすいのがポイントです♪

1階にはカウンター席の他にテーブル席も。

2階は20名以上の宴会にも対応。
では早速メニューをチェック!牛かつにハンバーグ、ローストビーフ丼…。お肉料理に力をいれているのが伺えます。
その中から選んだY田のベスト3がコチラ!
第3位 「和風ローストビーフ丼」 990円+税
ニンニク香る、醤油ベースの和風ソースにわさび+サワーソース、さらには温玉まで乗ったローストビーフ丼。「出来立ては肉がしっとりして、切った時に肉汁がぶわっと出る」と話題なのも食べてみて納得!料理長の「作りおきはせず出来立てのロースビーフを使用する」こだわりが溢れています。しっとりなお肉にY田も終始感動です(笑)。
第2位「和風ランチプレート」890円+税
厚みもしっかりあるのに食感はしっとり♪ニンニクをきかせたパンチのあるソースがたまらないローストビーフは『鉄心堂』にきたら一度は食べてほしいメニュー。丼も捨てがたいのですが、いろいろ食べたい派のわたくし、Y田はハンバーグにパスタ、焼きおにぎりに茶わん蒸しがセットになったプレートをついつい頼みがち。鉄板ミックス定食よりさらにお得な800円台の価格設定も◎!
第1位「鉄心和膳」1,290円+税
先に紹介したハンバーグとローストビーフが両方入っているだけじゃなく、野菜の天ぷら(こちらも鉄心堂名物のひとつ!)や7つの小鉢、食後のデザートまでセットに。完璧なこの布陣に一票を投じたいと思います!しかも、ちょっと贅沢したい時にはミニステーキやミニ刺身をつけてグレードアップすることも可能。
SHOP INFO
和の台所 鉄心堂
福島県郡山市安積町荒井上北井前47-1
平日17:30~23:00(Lo.22:30)
休/なし
P/店舗前6台 ※第二駐車場7台 南へ150m 先右
※第二駐車場はこちら【郡山市安積町荒井南大部1】
Y田のおすすめ② やっぱりラーメンが好き!
「中華そば 日の出家」
続いてのお店は東部幹線沿いにある『日の出家』。「忙しい…。でも、コンビニ弁当は飽きた」という時に、サクッと行けて何を食べても外れなしのこちらのお店です。

どことなく昭和を感じさせるレトロな雰囲気もまた良き!

セルフサービスのお水がやかんってところがまた落ち着くんです。
そんな『日の出家』のベストスリーがコチラ!
第3位「中華そば」 480円+税
定番こそ正義!動物系と魚介系のダブルスープがこだわりの昔ながらの中華そばは、週1レベルで体が欲する懐かしの味。何かと値上げが多いこのご時世ですが、ずっとこの値段を貫いてほしいものです。
第2位「地ねぎみそ」 780円+税
Y田が最近ハマっているのがこちら。具材はもちろん、スープや油にも郡山産のねぎを使った、ねぎ好きにはたまらない一品です。ゴマの風味も絶妙に絡んで、特に寒い季節には打ってつけ♪
第1位「日の出家セットA」 830円+税
王道の中華そばに半チャーハンをセットにした無敵の組み合わせが不動の1位。実は『日の出家』はチャーハンも超絶美味!パラパラ感とふっくら感のバランスが好きすぎます。
Y田のおすすめ③ ラーメンで紅白対決!?
「京都らーめん 絆家」
今回のようなテーマの記事を書くとき、ジャンル被りは避けるのが普通ですが、あえてもう一軒ラーメンでいきたいと思います。なぜならこれはY田の個人的お気に入りを紹介するページだから(笑)というわけでやってきたのは、郡山市郊外の西田町にある『絆家』。

テーブル席やお座敷席もあって、ファミリーでも利用しやすい雰囲気だと思います。
この看板が示すとおりお店のウリは2種類の対照的なラーメン。Y田のランキングやいかに!?
第3位「あっさり地ねぎ味噌」 780円+税
赤と白の順位付けの前にやっぱりこのメニューを選んでしまうのがねぎ好きの性というもの…。たっぷりのねぎとあっさりスープが相思相愛の美味しさです。
第2位「赤極上味噌」 780円+税
見た目はかなり刺激的な赤ですが、食べてみると意外や意外、まろやかなピリ辛具合がクセになる一杯。辛い物好きなら辛さを足すことも可能です♪
第1位「白絆」 630円+税
郡山では数少ない濃厚こってりが特徴の京都ラーメンということで、堂々の1位は旨みとコクがギュッと詰まった鶏白湯の白に決定!替え玉が1杯無料なのでY田はいつも追加で頼んで満腹ランチを満喫しています。
SHOP INFO
京都らーめん 絆家
福島県郡山市西田町三町目仁王ヶ作37-1
土日祝11:30~20:30
休/なし
P/あり
Y田のおすすめ④ あの有名な大戸屋が郡山に?!
「大戸屋 郡山八山田店」
Y田のおすすめランチ、ラストはご存知『大戸屋』です。「なぜにチェーン店?」「美味しいのは知ってるけど…」そんな声も聞こえてきそうですが、忖度なしにお気に入りのお店を選ぶのが今回の企画の趣旨でございます。なかなか家では真似できない手の込んだ定食はボリュームがあるのに栄養バランスもばっちり!一人暮らしの身には本当にありがたすぎるお店です。
ちなみにこちらの八山田店は2018年に郡山初上陸したお店。昔、大学進学で上京した際、さんざん通った『大戸屋』がようやく近くにできたのだから、それは思い入れも増しますとも!
そんな喜びを込めてベスト3の発表です!
第3位「四元豚のロースかつ重」 900円+税
4つの純粋品種を掛け合わせた「四元豚」。大戸屋特製醤油麹を隠し味にした割下は、口の中でぶわーっと広がり、分厚いお肉を合わせればY田のお腹は満腹、心も満タンに!大戸屋だからこそ食べたくなる一品。
第2位「鶏と野菜の黒酢あん定食」 810円+税
もっと体にいいことしたい気分の時に頼むのがコチラ♪そもそもお酢は体にいい!さらに、メインにたっぷり野菜が入っていて体にいい!おまけにサラダで追い野菜までできちゃう!昔からのお気に入りメニューです。
第1位「ポテタル鶏竜田のサラダ定食」 810円+税
ポテトサラダでタルタル、ありそうでなかったこの発想を考えた人は天才すぎます!ただでさえジューシーな竜田揚げが、ポテタルと合わせるとコクや食べ応えが増してジュゥースィーに♪元々は限定メニューからグランドメニューに昇格したのも納得の美味しさです。
Y田の穴場ランチまとめいかがでしたか?
以上がY田的穴場ランチ四天王です。男子目線で選びましたが、きっと女子の皆様にも気に入ってもらえることと自負しております。何だかこの記事を書いているうちに、私またお腹が空いてきましたので今回はここまで!ランチは一日の中で重要な元気の源。皆様も充実のランチライフを楽しんでくださいね♪