郡山市

とろける新食感でわらびもちが飲める?!郡山市・福島市の「とろり天使のわらびもち」

メディアにも多数取り上げられている「とろり天使のわらびもち」が、ついに郡山市・福島市にもやってきた!!


店名にもあるように、とにかくとろりとした食感の「生わらびもち」。和三盆の甘さがほんのりで、甘さは控えめ。トロトロゆえにお箸でいただくスタイルですが、力を入れなくても切れるほど柔らか!きな粉もなめらかで甘さ控えめなので、黒蜜をしっかりかけても甘すぎず食べられます。

「飲むわらびもち」左から黒蜜・抹茶・ミルクティー 各730円


生わらびもちをドリンクにした「飲むわらびもち」。一番人気の黒蜜は甘さの中にコーヒーの風味がアクセントに。同じ生わらびもちも、ドリンクになるともっちり感がより分かります。そして本当に飲めちゃう!タピオカほど噛まずに、けれどモチッと食感でクセになりそう♪


手土産にも重宝しそうな「クリームわらびもち」は、その名のとおり生わらびもち×濃厚純生クリームが出会ったスイーツ。まずはそのまま一口、次にきな粉をかけて召し上がれ。黒蜜とは違う甘さと合わせると、わらびもちが一気に洋スイーツに♡これもまた美味しい!

【メニュー】
・とろとろ生わらびもち きな粉 小箱(200g)600円、大箱(400g)1,080円 ※黒蜜+50円
・とろとろ生わらびもち 抹茶 小箱(200g)650円、大箱(400g)1,200円
・飲むわらびもち ミルクティー/抹茶/黒蜜 730円
・クリームわらびもち ミックス(プレーン2、ほうじ茶1、黒胡麻1) 1,800円

SHOP INFO

とろり天使のわらびもち郡山店

Googleマップ

福島県郡山市安積町長久保3-12-3 森合ビル103

営/10:30〜18:30
休/無休
P/店舗前2台

SHOP INFO

とろり天使のわらびもち福島店

Googleマップ

福島県福島市南矢野目字古屋敷56-1

営/11:00〜19:00
休/無休
P/3台

※この記事は2022年8月に制作・aruku2022年12月号の内容を追加したものです。価格(税込表記)や内容は取材当時のものです。

連載