アンティークなお庭はお任せ! 福島市のガーデン・エクステリア専門店、コパンデガーデン。
お庭からはじまる幸せな家庭の物語
コパンデガーデンはカントリー系のデザインを得意とするガーデン、エクステリアの専門ショップ。ここが手がけるお庭はとにかく素敵なんです!まずはその一例をご覧ください。
元々あった石張りのポーチを活かしながら、アンティークレンガとスタンプコンクリートで古びた質感を表現。枕木で作った門柱に合わせたシャビーな雑貨やグリーンのチョイスも絶妙です。
こだわった部分は植裁と雑貨のバランス。こんなお庭ならガーデニングが楽しくなること間違いなし!
長い年月が経ったようなレンガのような白壁は、モルタル造形と呼ばれる職人技で表現したもの。コパンデガーデンから施主様へのフランス語で書かれた“笑顔の入口”のメッセージも素敵なアクセントに♪
いかがですか?どんなにお家が素敵でもガーデンやエクステリアが殺風景ではその魅力も半減してしまうもの。特にコパンデガーデンが得意とする味わい深いアンティークな世界観は、フレンチカントリーやナチュラルテイストのお家と抜群の相性です。
アンティークな世界を叶える6つのスゴ技
こんなに素敵なお庭が作れるのには職人ならではの技術と卓越したセンスが不可欠です。arukuが注目した6つのテクニックをご紹介します。
1.モルタル造形
セメントと砂を合わせたモルタルという素材を用いて、本格的な石積みの塀や大理石のような質感を表現するモルタル造形。県内でもこの技術を持つ施工業者は数少ないのだとか。ふたつとして同じもののないオリジナリティあふれる仕上がりに加えて、本物の自然石やレンガに比べてはるかに低コストで済むのも嬉しいポイントです。
モルタル造形は一つひとつ職人による手作業。時間はかかりますが、それを補って余りあるこだわりの仕上がりに!
2.スタンプコンクリート
無機質なコンクリートを簡単に自然石やレンガ、木目などの風合いに変身させる魔法のような技術。仕上げたその日から長い年月を経たような素朴な風合いが手に入ります。
床だけでなく壁にも使えるスタンプコンクリート。お手軽にアンティークな雰囲気を演出したいならコレ!
3.枕木
アプローチに並べたり立たせて門柱に応用させたり。線路の下に敷かれている枕木もコパンデガーデンの手にかかれば立派なエクステリアアイテムに。ナチュラルガーデンとの親和性もばっちりです!
枕木を白く塗ってヤスリをかけて風合いを出す。蛇口やプレート選びにも妥協なし!水栓ひとつにここまでこだわるなんて他にはなかなかないかも。
4.アンティーク雑貨
代表の齋藤さんは無類の雑貨好きとあって、それを活かしたアイデアの豊富さもコパンデガーデンならでは。施工後も雑貨選びの相談に訪れるお客様も多いそうです。
こちらの水栓はベビーバスをアレンジしたもの。配管にも青サビ風のエイジング加工が施されていて素敵度が増しています。
5.グリーン
アンティークなコパンデガーデンのお庭やエクステリアには植物たちがよく似合います。装飾は最低限にとどめて完成後の庭やエクステリアを自分たちの手で楽しむのももちろんOK!
シンボルツリーのヤマボウシが映えるお庭。家族の幸せな暮らしが見えてくるようです。
6.アイアン
アイアン(鉄)を加工して作った表札とフェンス。
アイアン越しに植栽や雑貨を透かして見せるのがポイント!
予算の不安もこれで解決!
とはいえこれだけ本格的な外構工事をお願いするとなると「やっぱりお金のことが心配…」という方もご安心を!コパンデガーデンは住宅会社を挟まないためにコストを抑えることができるのです。ハウスメーカーの紹介だと手数料がかかってしまうため、どうしてもコストは割高になりがち。また、「レンガの目地を粗くしたい」などの細かい対応までは行き届かない会社も多い中、プランニングから施工まで同じスタッフが担当してくれるため、施工中でも細かな変更や要望に応えることができるのも強みです。大きな会社と比べると少ない人数で施工を行うため少し時間はかかってしまいますが、それでもこだわりのエクステリアを楽しみたいという方には自信を持っておすすめできる会社です。
チーム“コパンデガーデン”の仲のよさが伝わる1枚。一人ではできない仕事だけにチームワークが何より重要!
業界では珍しい女性スタッフも心強い!
男性中心のガーデン・エクステリア業界の中、女性目線・ママ目線の提案ができるスタッフがコパンデガーデンをより親しみやすい存在に変えています。「コパンデガーデンの庭に一目惚れし、どうしてもここで働きたい!」と、この世界に飛び込んだ藤井さんこそその人。今ではプランニングから現場での作業まで、全ての工程に携わっています。そんな彼女の持ち味が、女性ならではの感性や同じママ目線を活かしたプランニング。「彼女自身もフレンチカントリーの世界観が好きだから、すぐにお客様と意気投合できるんですよね。植物への知識などは僕もかないません」と、代表の齋藤さんもその仕事ぶりを大絶賛します。「想像していた以上の仕上がりに感動しました!と言われたのが一番嬉しかったです」と藤井さん。お客様の満足する姿とこの仕事に対する熱意が彼女の原動力!本当に頼りになる存在ですよ。
お客様との会話を元に描いたデザイン案。具体的なイメージが広がっていくので、理想のお庭への期待感が高まります。
モルタル造形も自ら手がける藤井さん。女性らしい柔らかな感性で仕上げていきます。
土台を組んで作業スタート!
こだわりのひとつ、アイアンの窓枠が入ったよ!
完成♪
※店舗の営業時間や店休日が変更になる場合がございます。
SHOP INFO
コパンガーデン copain de garden
福島県福島市御山字清水尻57-2
営/9:00~18:30
休/不定休