ライフスタイル
須賀川市

あなたの夢への第一歩!須賀川市チャレンジショップ出店者大募集!!

将来的にお店を持ちたいけど、どこでなにから始めたらいいのかわからない…。そんなあなたを応援してくれるのが須賀川市のチャレンジショップ!tette内にある一画を利用して始めることができるので、未経験からでも気軽に始めることができますよ!あなたの夢の第一歩をここからスタートしませんか?

チャレンジショップとは?


須賀川市中心部の活性化を目指し、将来的にお店の開業など、魅力的な事業を始めようとする方の支援を目的としています。須賀川市在住でなくても応募ができ、家賃もとってもリーズナブル!初期投資を抑えられることに加え、まちづくり会社のサポートや毎月専門家による指導も受けられるので、実際に店舗を構えるために必要なノウハウの取得や、事業のレベルアップも図ることができますよ。

市民交流センター内にあるから、集客もしやすい!


出店場所となるのは須賀川市民交流センター「tette」。2019年に開館した新しい施設で、図書館や子育て支援センターなどが併設された複合施設です。子育て世代からご年配の方まで、老若男女問わずさまざまな方が利用しているので、自然と多くの方にお店を知ってもらうことができます。

やって良かった!先輩オーナーの声

実際に出店していてどんな感じか気になりますよね。そこで、チャレンジショップを卒業し、まちなかで開業をするOrdinaryCoffeeの齋藤さんと、suitogadenのすいさんにお話を聞いてきちゃいました!

※使用している写真はチャレンジショップ出店当時のものです。

一生できない最高の体験ができました!

OrdinaryCoffee オーナー 齋藤さん
(業種形態:カフェ)


Q. 齋藤さんがチャレンジショップに応募したきっかけは何ですか?

A. 以前はRojimaなどをはじめイベント専門のコーヒー屋として出店していたのですが、tetteの中にチャレンジショップができると知って、自分の可能性を広げることに繋がるし、面白そうだなと思って挑戦することにしたんです。

Q. 実際に挑戦してみていかがでしたか?

A. 選考会では事業計画や出店にかける意気込みなどをプレゼンしました。今までにない施設であることや、街の中心部から地域を盛り上げていけることは魅力的でしたし、なにより人脈が広がり多くの人に知ってもらえる、また自分が情報のハブとして街に貢献できるのも嬉しかったですね。

Q. チャレンジショップに応募される方にアドバイスをお願いします。

A. チャレンジショップは自分の夢を叶えるための、大きな一歩になると思います。他では一生経験できない大切な時間を過ごせましたし、最高の体験ができました。迷っている方がいたら、ぜひ挑戦してみてください。

「1杯のコーヒーが、多くの人との縁を繋いでくれました」と話す齋藤さん。

勉強の毎日ですが、とても楽しく仕事ができています!

Suitogarden オーナー すいさん
(業種形態:タロット占い&ネイルサロン)


Q. すいさんがチャレンジショップに応募したきっかけは何ですか?

A. 何年か前にRojimaに出店した際に、スタッフさんから声をかけて頂きました。その時は、まだまだ能力不足で不安な気持ちもあり難しいだろうなと感じていたのですが、いろいろと準備が整った昨年、挑戦してみることにしたんです。

Q. tetteでお仕事をされてみてどうですか?

A. 日々試行錯誤の連続で勉強の毎日ですが、楽しく仕事をさせて頂いています。場所柄多くの方に利用してもらいやすいですし、イベントや出張で行っていた時より収入も安定してきました。こぷろ須賀川さんから経営に関するサポートも受けられますし、今後須賀川市内でサロンをオープンさせるのが目標なので、とても心強いです。

Q. チャレンジショップに応募される方にアドバイスをお願いします。

A. 審査会では「自分がお客様にどんな形で貢献できるか」「自分や自分のお店の長所」を伝えられると良いと思います。やってみないとわからない部分がたくさんあるで、まずはチャレンジしてみてください。

タロットのメッセージから考えたすいさんオリジナルのネイルデザイン。可愛くて元気をもらえそう!

募集要項

募集内容

<所在地>須賀川市民交流センター(須賀川市中町4番地1) 1階中央部
<区画数>物販等スペース 2区画

<設備概要>
【物販等スペースA】
<広さ>
約9平方メートル(約3.0m×3.0m)
 
<主な設備>
いす:1脚
コンセント:2口(15A)
収納棚(560mm×350mm×h600mm)
右開き:4個
左開き:4個

<募集業種>
上記設備により営業が可能な業種
※小売店に限らず申し込めます。
※ショップ全体を布等で覆うことはできません。

<使用料>
月10,000円
※光熱費を含みます。

<その他>
閉店時は商品等をブース内に収納の上、施錠していだきます。

【物販スペースB】
<広さ>
約9平方メートル(約2.5m×3.6m)

<主な設備>
机(550mm×550mm):1台
いす:1脚
コンセント:1口(15A)

<募集業種>
上記設備による営業が可能な業種
※小売店に限らず申し込めます。
※ショップ全体を布等で覆うことはできません。

<使用料>
月10,000円
※光熱費を含みます。

<その他>
閉店時は商品等をブース内に収納の上、施錠していだきます。

応募要件

<対象者>
チャレンジ期間終了後に須賀川市中心市街地での開業を目指す個人及びグループ・法人。但し、チェーン店及びフランチャイズ加盟店を除きます。

居住地:市外在住者も応募可能です。
年齢:20歳以上の方

<出店期間>
当初期間はそれぞれ下記のとおりとし、その後1 年間までの延長を認めます。
①物販等スペースA:令和4年6月1日から令和5年9月30日まで
②物販等スペースB:令和4年10月1日から令和5年9月30日まで

<募集スケジュール>
・応募受付期間/令和4年3月14日から令和4年4月28日まで
・審査会/令和4年5月中旬
・決定見込/令和4年5月中旬
・開業準備/①物販等スペースA:令和4年6月1日から
      ②物販等スペースB:令和4年10月1日から
・開業日/準備が整い次第開業できます。

<応募方法>
下記要項をご覧の上、応募書類様式1~3に必要事項を記載の上、居住市町村の納税証明書とあわせて須賀川市経済環境部商工課に持参または郵送にてご提出ください。
・チャレンジショップ募集要項 (PDF 214.2KB)
・応募様式1~3(PDF 109.2KB)
・応募様式1~3(Word 33.1KB)

お問合せはこちら↓

SHOP INFO

須賀川市役所 経済環境部 商工課 にぎわい創出係

Googleマップ

福島県須賀川市八幡町135

    FAX/0248-72-9845

    連載