グルメ
浪江町白河市磐梯町

試飲&見学を楽しめる ふくしまの酒蔵めぐり!

良質な米と水に恵まれた福島県は日本屈指の酒処。「全国新酒鑑評会」でも8回連続で金賞受賞日本一に!そこで、“浜・中・会津”の酒蔵をほろ酔い気分でめぐります!

鈴木酒造店(浪江町)

町の誇りを守る酒蔵が道の駅に。ワンコイン試飲やランチも人気!

糀室(こうじむろ)を見られるのは珍しい!


2021年3月、「道の駅なみえ」の一角で「鈴木酒造店」が10年ぶりに地元での醸造を再開。浪江の米と水を使い、浪江で仕込まれた100%浪江産のお酒が次々と作られています。おすすめは「磐城壽(いわきことぶき)」など自慢の酒をワンコインで飲み比べできる試飲コーナー!併設するバー&ショップ「SakeKuraゆい」では鈴木酒造店の日本酒や甘酒を使った自家製ランチとスイーツも味わえます。運が良ければガラス越しに見学もできちゃう。

12種類から選べるセルフの試飲コーナー(5杯)500円~。


「SakeKuraゆい」には「鈴木酒造店」の日本酒や甘酒、おつまみがいろいろ。


人気の「酒蔵カレー」(ドリンク付1,200円)。スパイスの香りと甘酒のやさしい甘みが絶妙!


体をポカポカ温める「甘酒」(各種580円)は女性に人気!

おすすめのお酒&お土産

(左から)ゆいオリジナル純米大吟醸「磐城壽 ゆい」(720ml 2,980円)/甘みと旨みが絶品の「吟醸 甘酒」(720ml 1,200円)/濃厚な甘さの、なんと呑める本みりん「黄金密酒」(720ml 1,200円)はロックや炭酸割りで♪/木桶醤油と本みりん発酵糖の「おかき」(432円)はコクがあって美味!

見学のお問合せ・お申込み↓

SHOP INFO

道の駅なみえ(鈴木酒造店/SakeKuraゆい)

Googleマップ

福島県双葉郡浪江町幾世橋知命寺60

    営/SakeKuraゆい10:00~18:00(ランチ11:00~14:00)
    休/毎月最終水曜日
    P/あり(無料)

    千駒酒造(白河市)

    伝統を守りながら新たな挑戦を。小さな酒蔵の心意気に感動!

    ご案内付きで見学を。木造酒蔵の風情や香りが素敵!


    歴史ある酒蔵では熟練の蔵人が原料選びからこだわり、那須山系からの豊富な伏流水を仕込み水に使用し、「うまい」と言われる酒を造り続けています。伝統的な日本酒をはじめ、日本酒をベースにした贅沢な梅酒や陶器の「白河だるま」に入った酒など多彩な品揃えも魅力。繁忙期を除いて見学もOK。白河名物が並ぶショップでは、試飲(無料)も楽しめます。

    ショップには「千駒」自慢の酒全種類と白河の“うまいもの”が集合!


    白河市の歴史的建造物に認定されている酒蔵。

    おすすめのお酒&お土産

    (左から)縁起物の白河だるまの陶器に入った「白河だるま酒」(500ml 2,000円)/「千駒大吟醸」(720ml 2,750円)。北海道産米を使った「北海道の酒アワード2021」初心者部門で金賞を受賞!

    見学のお問合せ・お申込み↓

    SHOP INFO

    千駒酒造

    Googleマップ

    福島県白河市年貢町15-1

      営/平日(月~金)9:00~16:00、土曜9:00~15:00、ショップ9:00~17:00
      休/日祝日・休業日、繁忙期(7月・12月) ※ショップは日祝日
      P/あり(無料)

      榮川酒造(磐梯町)

      磐梯の名水で仕込む清き酒を風情ある蔵で“粋”に親しみたい

      大きなタンクで「もろみを造る」工程。


      日本名水百選「磐梯西山麓湧水群」の清冽な水を使用し、五感を活かした丁寧な酒造りを行う蔵元。工場ではタッチパネルでの見学案内も行っていて団体以外は当日の申し込みもOK。酒造りやビン詰めなどを見ることができます。見学後は売店「ゆっ蔵」へ。試飲しながらお酒を選べるのがうれしい。「榮川」のロゴ入りオリジナルグッズも人気!

      蔵を利用した趣きのある「ゆっ蔵」


      「ゆっ蔵」の落ち着いた空間で試飲と買い物を楽しんで!


      完成したお酒の「ビン詰め」工程。

      おすすめのお酒&お土産

      (左から)2度漬け梅酒「梅恋し」(720ml 1,870円)、純米吟醸「磐梯しぼり」(720ml 2,096円)


      さけケーキ「酒恵季」1,705円

      見学のお問合せ・お申込み↓

      SHOP INFO

      榮川酒造

      Googleマップ

      福島県耶麻郡磐梯町大字更科字中曽根平6841-11

        受付時間/10:00~16:30 ※団体のみ7日前までに要予約
        ★見学(無料)10:00~15:00 ※所要時間10~20分

        営/10:00~15:00、ゆっ蔵10:00~16:30
        休/水曜 ※ゆっ蔵は毎週水曜日
        P/あり(無料)


        ※この記事はaruku2022年1月号に掲載したものです。価格(税込表記)や内容は取材当時のものです。

        連載