福島県内の絶品チーズケーキ食べ比べ17選!
あなたはしっかりベイクド派?それともなめらかレアチーズ派?同じチーズを使えども、味も食感もガラリと変化してみせるのがチーズケーキのすごいところ。お店にとっても個性を発揮しがいがあるってもんです!もちろん、食べ比べのしがいも大ありです!
アムール・ド・ボンボン(郡山市)
チーズケーキ 399円
チーズ好きの方ならきっと好きなはず!ハード目の生地で、チーズの味と香りをしっかり楽しめるケーキです。
フルラージュ 桑野本店(郡山市)
クレープフロマージュ 367円
いっぱいのフレッシュフルーツが華やか。軽いレアチーズケーキとふっくらとしたクレープの相性も良く、スッキリした味わいです。
向山製作所 桑野ファクトリー(郡山市)
向山製作所の出来立てチーズケーキ 972円
きめ細かいふわふわ食感と優しい甘さ、ベルギー産チーズが香り立つ人気のケーキ。1日6回焼きあがります!
モーニング 菜根本店(郡山市)
レアチーズケーキ 直径12cm 1,080円
フランス産のなめらかなクリームチーズをたっぷり使った、ヨーグルト屋さんのレアチーズケーキ。この濃厚な味わいはクセになります。
イルフェボー(郡山市)
パマル 410円
とろけるようなレアチーズケーキは、あっさりと優しい味。甘酸っぱいフランボワーズの粒感が楽しい。
チーズケーキ工房・カフェ 風花(二本松市)
チーズモンブラン 561円
チーズと栗のマリアージュ。リコッタチーズ+マロンのふわふわクリームに、栗の実の食感がアクセント!
スイートマジック 十坊【とんぼ】(南相馬市)
レアチーズケーキ 420円
チーズ臭さのないさっぱりとしたレアチーズ。アプリコットムースの酸味が効いて、甘さの苦手な方にも人気。
有限会社中村松川堂(相馬市)
チーズズコット 1,700円
オリジナルのレシピで作る、ボリュームたっぷりのふんわりスフレ。ネット販売の冷凍品を半解凍で食べるのも、ひと味違って美味。
かんらくヤ 小名浜店(いわき市)
ラズベリールージュ 346円
見た目も可愛い、チーズケーキ専門店のレアチーズ。中に隠れたラズベリーのジュレがトロ~ンとして美味!
ペールノエル(いわき市)
半熟チーズスフレ 500円
aruku2016年10月号の特集のために開発された柔らかスフレは、さっぱりとした味わい。ワンコインの手軽さと、ボリューム感が魅力です。
DanDan【ダンダン】(福島市)
かぼちゃのチーズケーキ 310円
かぼちゃの自然な甘みとチーズが奏でる今までにないハーモニー。シナモンがふわりと香る大人味です。
Votre【ヴォートル】(福島市)
ブラン 324円
竹かごに入ったレアチーズの中心には、味をひき締めるベリーソース。ビスキュイを載せた愛嬌あるデザイン。
パティスリーアール(会津若松市)
情熱の花 450円
バニラビーンズで香り付けしたフロマージュにしっとりスポンジを合わせて。ラズベリーソースでエレガントに彩りました。
イシイ洋菓子店(西会津町)
チーズケーキ130円
ふわっふわのシフォン系チーズケーキ。シンプルながら、きめ細かくしっとりとした生地はホッとする味わいです。
お菓子の蔵 太郎庵(会津坂下町)
焼きブリュレチーズ 280円
お馴染み太郎庵の技ありケーキ。自家製キャラメルを焦がし、砂糖を何層にも重ね、更に焼き上げた香ばしい味わいです。
お菓子工房 ふくすべるぐ(猪苗代町)
かぼちゃのチーズケーキ 340円
会津の野菜や地鶏の卵を使ったお菓子が並ぶお店。かぼちゃたっぷりのしっかりした食感で、甘さは控えめ。
小さなケーキ屋 魔法のランプ(白河市)
杏子のキャラメルチーズタルト 399円
ほろ苦い自家製キャラメルソースと、ドライ杏子の酸味がアクセントになったチーズタルト。秋冬限定商品!
※この記事はaruku2016年10月号に掲載したものです。価格(税込表記)や内容は取材時のものです。