福島駅前で実際に飲み歩いたリアルレポートをお届けします。
テーマは大人飲み。ディープな魅力溢れる福島飲み歩き

左)みき…とにかく写真に残したい記録係
右)コバ…大人飲みに憧れるもお子さま味覚女子
しぞーかおでん お茶の間
1軒目19:00/人も料理もあったかいカウンターでいただく静岡おでん
福島飲み歩き一軒目は、一度は来てみたかったカウンターのおでん屋さん。『お茶の間』では、県内では珍しい本格的な静岡おでんが楽しめます。牛すじベースの出汁は見た目と違ってあっさり味で中まで味が染みています!静岡おでんに欠かせない黒はんぺんに、本場スタイルの出汁粉をかけていただけば、それはもう最高に幸せ♪カウンターならではのお客さん同士の近さや店員さんとのやり取りも楽しく、初めてなのにすっかりカウンター飲みにハマってしまいそうです。


大鍋でおでんがぐつぐつ♪ついつい頼みすぎちゃうのも仕方ない!

コバ:あと大根もくださ~い

女将さんの笑顔も素敵!カウンターでも緊張しないで過ごせます

お待ち兼ねの静岡おでん。黒はんぺんの他にもなるとや白焼きなど珍しい具材をいただきました♪

黒はんぺん!だし粉をかけていっただきま~す。


お酒も県内では珍しい静岡の日本酒をオーダー。クセがなくて飲みやすい!

みき:これは絶対写真に撮らなきゃ

手書きのメニュー表も良い感じ♪おでんの他にも気になるメニューがいっぱいです!

黒はんぺんのフライ。おでんとはひと味違う味わいでこれはビールにぴったり!

感動的な美味しさの出汁巻き。美味しさの秘密はおでんの出汁にあり!

もうひとつの静岡名物、富士宮やきそば。もっちもち食感がたまりませーん!

思わず頼んでしまったタコさんウインナー。だしが染みててうまい。

みき:美味しかった~
コバ:次はあっちだよ!
・静岡おでん盛合せ
・黒はんぺんフライ
・出汁巻き卵
・富士宮やきそば
・静岡の日本酒
・ビール
他
3,500円/人
SHOP INFO
しぞーかおでん お茶の間
福島県福島市陣場町3-11 ※移転(福島市陣場町8-16)
営/17:30~23:00(Lo.22:30)
休/日曜、第3月曜
※2019年11月12日移転しました

2軒目はこちら~♪
ゴルフ&レストランバー Season【シーズン】
2軒目21:00/初心者でもハマる楽しさ大人飲み×ゴルフ
続いて訪れた『シーズン』は、これまた珍しいシミュレーションゴルフが体験できるダイニングバー。ゴルフって敷居が高いイメージでしたが、全くの初心者でも時間を忘れて夢中になれました。特に楽しかったのが、実際のコースを対戦形式で回るモード。料金内に飲み放題がセットになっていたり、女子受けする料理が揃っていたりと他にもおすすめポイントが満載。2次会にカラオケじゃなくシミュレーションゴルフ、これは本気で流行りそうです!


わいわい♪本格的でテンション上がる!

なんかいっぱいある。超初心者のarukuスタッフにはなにがなんだかわからないけど…

分からないところはスタッフさんが教えてくれるから安心!

カッコ良いお手本にキュン♡

いっけーっ!

ファーッ!!!


パターモードに真剣そのもの

食事もお酒ももちろんエンジョイ
コバ:また写真撮ってる
みき:だって可愛いんだもん!

イチオシは野菜たっぷりのサラダピッツァ。もちもち生地の本格派。

動いたらまたお腹へってきたねー。もぐもぐ。
・シミュレーションゴルフ(60分飲み放題付)
・サラダピッツァ
・ソーセージ盛合せ 他
他
合計 約3,000円/人
SHOP INFO
ゴルフ&レストランバー Season【シーズン】
福島県福島市陣場町7-30 第5寿ビル2F
営/18:00~25:00(Lo.24:00 )
休/月曜

3軒目到着!
ICHIYA【イチヤ】
3軒目22:30/テーマパークを思わせるウイスキー&焼酎バー
大人飲みのラストを飾るのはお洒落なバーで。『イチヤ』の魅力は幅広いシーンに使えること。今回は遅い時間に訪れましたが、22:00までの入店でお得な飲み放題プラン(90分1,480円~)もあるそうです。さらに驚いたのが手の込んだ絶品料理の数々。全て自家製で8時間かけて仕込んだローストビーフなど、バーの枠を超えたこだわり振りに「〆で来たのがもったいなかったかも(笑)」とみき。ウイスキーはちょっと大人味だったコバも「お酒が苦手でもここなら楽しめる!」と大満足。趣向の異なる3軒の大人飲みを振り返りつつ、福島の外飲み部は深夜まで盛り上がりました。



バーとは思えないほど料理にもこだわってます!

8時間も仕込みに手間暇かけた自慢の自家製ローストビーフ

ウイスキーにも焼酎にも合うチーズそぼろ。わさびを加えると味わいが一変!

地元の贅沢納豆をたっぷり使った納豆ピザ。これはクセになる!

ウイスキーはアイラモルトのアールベックと国産の知多をオーダー。

\んぱーっ!/ウイスキーはやっぱり大人味…

飲み比べてみると全然違う!私はこっちの方が好きかな。

コバ:バーって会話も弾むよね
みき:確かに、ふだんしない話もできそう

コバ:あれ、そういえば今良い人いるんだっけ?
みき:えーっ、それ聞いちゃいます!?

ガールズトークは深夜まで続くのでした…
・納豆ピッツァ
・チーズそぼろ
・ローストビーフ
・ウイスキー(アールベック・知多)
・カクテル
他
合計 約3,000円/人
ミニホテルマーズ
福島外飲みの心強い味方
全国初のフレックス制ホテルとして誕生したミニホテルマーズ。
365日24時間同料金でチェックインからチェックアウトまでの時間を自分好みに設定できるのが大きな魅力で料金もいリーズナブル!このホテルを活用することで時間を気にせず外飲みを満喫できました♪

お部屋も広くて快適!

コバ:楽しかったね♪
みき:おやすみー
※この記事は2018年8月号に掲載したものです。合計金額は一人あたりの目安です。
