体験型イベントが超充実!「たむライフ★たむライク」で田村市の魅力に触れよう!!
今、新しい形の町おこしとして注目を集めている、「たむライフ★たむライク」。体験型のイベントやワークショップを通して地元の人たちと直接関われるのが大きな特徴で、町に伝わる伝統文化の奥深さに触れたり、田村市が誇る豊かな自然を堪能できたりします。特に夏休み期間中は注目のイベントが目白押し!その中からジャンル別でイチオシのイベントを紹介します。
地元の文化に触れる、インドアイベント編
ぬくもり溢れる仕上がりに心も和む一閑張り体験
一閑張りとは竹や木で組んだ籠やざるに和紙を何度も張り重ねる伝統工芸品。レトロ可愛い仕上がりや手作りならではのぬくもりに癒された後は、地元食材をふんだんに使ったランチに舌鼓♪郷土料理体験もできるかも!?
概要
日時/2022年8月11日(木・祝)10:00~12:00
人数/10名程度
料金/1,000円(モニター価格) ※ランチ付
会場/よりあい処華(福島県田村市都路町古道新町67)
天体観測の聖地で望遠鏡作り♪
田村市を代表する観光スポットの星の村天文台では、望遠鏡の仕組みを学びながら15倍望遠鏡の組み立てに挑戦!ピントを調整したりしながら完成させた手作り望遠鏡で、お家天体ショーを楽しんでみて!
概要
日程/2022年8月1日(月)~5日(金)①10:00~11:00 ②13:30~14:30 ③16:00~17:00
人数/1組約5名
料金/1,700円(モニター価格)
会場/星の村天文台(福島県田村市滝根町)
他にもこんなイベントを開催!
サンドブラストアートに挑戦!
ガラスなどにお好みのシートデザインを貼り、ブラスト機で砂を吹き付ける簡単彫刻をお楽しみいただけます。
日程/2022年8月7日(日)10:00~12:00、13:00~16:00の間 ※約1時間
人数/1回3人以上
料金/500円(モニター価格)
会場/西山産業㈱(福島県田村市滝根町)
和算に挑戦!
日本で独自に発達した数学「和算」。算数の授業で覚えさせられる九九も和算なんです。今回は和算を何か学ぶ他、実は和算が盛んだった田村市で算額の絵馬の見学も行います。
日程/2022年8月7日(日)13:30~15:00
人数/15名程度
料金/無料(モニター価格)
会場/テラス石森(福島県田村市船引町)
田村市の大自然に身を委ねる、アウトドアイベント
ビール以外の楽しみ方も!?ホップ摘み取り体験!
話題のクラフトビールとして注目度上昇中のホップジャパンでは、ホップの摘み取り体験(1袋分)を開催。あまり知られていないホップに直接触れられるだけでなく、実はアロマ入浴剤として楽しむこともできるなど、新たな発見にも注目!
概要
日程/2022年8月18日(木)~20日(土)16:00~17:00
人数/1回20名程度
料金/1,000円(モニター価格) ※ビール1本お土産付
会場/㈱ホップジャパン(福島県田村市都路町)
スリルと絶景に大興奮!ツリークライミング体験会
阿武隈高原の雄大な自然も田村市の自慢!ロープを使ったツリークライミングは童心に帰って木登り遊びができる人気イベント。樹上からの眺めも格別で、癒しと達成感の両方を楽しめます。※安全第一で実施します。
概要
日程/2022年8月20日(土)①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ③14:30~16:00
人数/1回10人
料金/①②1,300円(モニター価格) ※ランチ(スカイパレスときわの人気お弁当付) ③1,000円(ランチ無)
会場/スカイパレスときわ(福島県田村市常葉町)
他にもこんなイベントを開催!
①山賊ウォーク ②バードコール作り
①森の中で宝物探しをしたり②鳥を呼ぶ道具づくりをしたりする森のアクティビティイベント。どちらもランチ付きなのも嬉しい!
日程/2022年8月21日(日)9:00~11:30
人数/①家族1組参加10組まで ②バードコール20個まで
料金/400円 ※ランチ(スカイパレスときわ人気お弁当)代のみ。お子さんで不要の方がいれば事前にお知らせください。
会場/スカイパレスときわ(福島県田村市常葉町)
夏の野菜収穫体験&仕事体験
いろいろな野菜を栽培している地元の農家さんと一緒に野菜を収穫!採った野菜は販売できるように梱包まで体験できます。野菜を使ったお弁当も楽しみの一つ♪
日程/2022年8月7日(日)9:30~12:00
人数/20人程度
料金/500円 モニター価格
会場/さくま農園(福島県田村市船引町)
ほかにも野菜収穫&BBQ体験やあの幻の郷土料理?なども予定しております。田村市グリーン・ツーリズム連絡協議会のHPで掲載しますので、確認してください!
夏の風物詩のお祭りと合わせれば楽しみも倍増!

Photo 矢舘 実也
「たむライフ★たむライク」が行われる8月の田村市では、毎週末のようにお祭りも開催!新型コロナの影響で3年ぶりに開かれる予定のものも多く、合わせて楽しめば田村市の魅力により深く触れられること間違いなし!!
●2022年8月6日(土) 都路灯まつり(福島県田村市都路町) 中止となりました。
●2022年8月13日(水) 鬼の里納涼夏まつり(福島県田村市大越町)
●2022年8月15日(月) ときわ盆フェスタ2022(福島県田村市常葉町)
●2022年8月15日(月) ひまわりウエディング(福島県田村市大越町)
●2022年8月20日(土)・21日(日) あぶくま洞deぐるマルシェ(福島県田村市滝根町)
●2022年8月21日(日) 灯籠流しと花火大会(福島県田村市船引町)
その他、田村市の観光情報はこちらから♪
https://visit-tamura.jp/
お申込みは電話またはメールにて受付中!お問合せもこちらから↓
新型コロナ感染拡大の状況によっては、イベントの中止や実施方法等を変更する場合があります。詳しくは観光交流課のサイトをご確認ください。
※この記事は2022年7月に制作したものです。価格(税込表記)や内容は取材当時のものです。