宝来屋のレシピ「いちごとバナナのミルクあま酒ぜんざい」
冬のおやつにピッタリ!体を温めてくれるあま酒を使って、美味しく食べやすい“ぜんざい”にアレンジ♪
【材料】(1人分)
・ストレートあま酒 150cc
・牛乳 50cc
・餅 1~2個
・いちご 3個
・バナナ 1/2本
・ゆであずき(缶詰) 大さじ1
・ストレートあま酒 150cc
・牛乳 50cc
・餅 1~2個
・いちご 3個
・バナナ 1/2本
・ゆであずき(缶詰) 大さじ1
【作り方】
1.餅はトースターで4~5分焼く。
2.鍋に牛乳とあま酒を入れて火にかけ、沸騰直前に火を止める。
3.器に餅、一口サイズに切ったいちごとバナナ、②を注ぎ、ゆであずきを添える。
【Point】
牛乳を少し足すことで、甘いあんこやお餅と合わせても重くならず食べられます。好きなフルーツでアレンジもできますよ。
【レシピで使用したのはこれ】
【教えてくれた人】

柳沼 琴恵
(やぎぬま ことえ)さん
宝来屋本店のレシピ開発担当。食生活アドバイザーの資格を活かし、宝来屋のお味噌や甘酒などを使ったレシピを開発。SNSなどを通して、腸から綺麗になれる簡単発酵レシピの情報を発信しています。
宝来屋についてはこちらをチェック↓
“飲む点滴”“冷え性改善”の甘酒。郡山市「宝来屋」の甘酒工場に潜入してみた!
※この記事はaruku2022年12月号に掲載したものです。