close close
close close
新店舗情報

新店舗情報

最新記事

最新記事

開成山公園

開成山公園

連載

ランキング

クーポン

クーポン

公開日:
2025.8.28
更新日:
2025.8.28
PR

今こそ行きたいフェスタヴィレッジ!専門店の魅力を徹底分析 Vol.04<カバンのフジタ、フットウェアスプール編>

今こそ行きたいフェスタヴィレッジ!専門店の魅力を徹底分析 Vol.04<カバンのフジタ、フットウェアスプール編>

2023年夏に建て替えのため閉店したショッピングモールフェスタの名を引き継ぎ、日和田とイオンタウン郡山で営業を続ける『フェスタヴィレッジ』。仮店舗での営業を通して、今だからこそ伝えたいお店の良さや想いを、連載形式でご紹介します。今回、ネットでは体験できない「選ぶ楽しさ」を実感できる2店舗をご紹介。「カバンのフジタ」と「フットウェア スプール」の実店舗だからこそ伝わる魅力に迫ります。

カバンのフジタ

世代を超えて愛される地域密着のかばん屋さん

江戸時代から続く商いの流れを汲み、1957年に山形でかばん専門店として創業した「カバンのフジタ」。通勤から旅行まで幅広い用途に応えるバッグに加えて、財布や名刺入れなどの小物類も豊富にラインナップ。親しみやすい接客も評判の老舗店です。現在は郡山でもその信頼が根づき、世代を問わず多くのお客様に親しまれています。また、ネット通販が広まった今だからこそ、実際に手に取って選べる良さに改めて注目!素材の風合いや機能性を確かめながら納得のいく一品を選べるのは、実店舗ならではの魅力です。

丈夫で軽い6年間の相棒。進化系ランドセルが勢揃い

小学生の定番アイテム、ランドセル。カバンのフジタでは、キューブ型の軽量設計・コンパクトで大容量・豊富なカラー展開という三拍子そろったモデルがおすすめ。丈夫な牛革製で使うごとによく馴染むのも◎。店内には6年間実際に使用したランドセルが展示されているので、“劣化しない”スゴさを目で見て実感することもできます。

また、最近のカラーのトレンドはパープルや水色。男の子用の赤色など、こだわりに応えるモデルも取り揃えています。

スーツケースは“軽さ”と“音”で選ぶ時代⁉イノベーターが人気

秋の行楽シーズンや修学旅行を控え、旅行カバンの需要が増えるこの時期。中でも注目は、軽量&静音設計が特徴のスウェーデン発の「イノベーター」シリーズです。キャスターにLisof®タイヤとベアリングを採用し、静かでスムーズな移動が可能に!荷物を引く力が50%以上軽く感じるという身体への優しさや、カラーも豊富に揃っていてお気に入りを探す楽しさもおすすめしたいポイントです。

お店からのメッセージ

イオンタウンに移ってきて2年目。少しずつ顔なじみのお客様も増え、声をかけていただく機会も増えました。どんな世代の方でも気軽に立ち寄ってもらえる、親しみやすいお店を目指しています。

SHOP INFO

カバンのフジタ

福島県郡山市松木町2-88

営/10:00~20:00

Instagram

フットウェアスプール

こだわりのラインナップで、ファッションも機能も叶える!

スプールは、1,000円台のリーズナブルな一足から、ハイブランドまで幅広く取り揃える靴の専門店。世代を問わないのはもちろん、普段履きにスポーツシューズ、ビジネス用や学生向けのローファーまで、幅広いシーンに応える品ぞろえが魅力です。また、郡山ではここにしかない取り扱いブランドが多い点にも注目!スニーカーのPATRICK、SPINGLE、POLO、MBT、ウォーキング用ではニーズアップ、婦人靴ではYOSUKEやエスタシオンなど、他では見かけないブランドも多く揃っています。

arukuが気になったYOSUKEの厚底靴。最近ではあまり見かけなくなった厚底が手に入る点と、軽くて履きやすい点がポイントです!また、ムーミン柄が可愛いエスタシオンの靴は、足元から個性をアピールしたい方にぴったりの人気商品♪

モットーは「足元から健康に」。悩みに寄り添う靴選び

スプールのモットーは「足元から健康に」。足底筋膜炎や外反母趾、膝の痛みなど、足元の悩みを抱える方への提案力には特に定評があります。同じサイズでも靴によって履き心地は変わってくるもの。質感や手ざわりを確かめられるという点でも、実店舗で購入する安心感は大きいはずです。実際に自分に合う靴がなかなか見つからなかった方が、「ようやく理想の一足と出会えた!」ということもあるのだそう。最後の砦として頼れるお店です。

そんなスプールが、今、力を入れているのがトップアスリートにも支持されているphiten(ファイテン)。独自の技術で、筋肉の緊張を緩和させ、軽く、疲れにくく、かつ、靴ベラを使用せずに履けるスニーカーです。足をリラックスさせて疲れにくい、日常の脱ぎ履きにストレスを感じさせないストレスフリーなシューズは、日常使いにも、仕事用にもぴったりです。

お店からのメッセージ

小山さん/橋本さん

足は体の土台です。姿勢の崩れによる膝や腰の痛みも、靴を変えることで、楽になることがあります。「夕方になると足が痛い」や「もっとラクな靴はない?」など、どんなお悩みもまずはご相談ください。

SHOP INFO

フットウェアスプール

福島県郡山市松木町2-88

営/9:00~20:00
休/年中無休

Instagram

※この記事は2025年8月に制作したものです。価格(税込表記)や内容は取材当時のものです。