close close
close close
新店舗情報

新店舗情報

イベント情報

イベント情報

開成山公園

開成山公園

連載

連載

クーポン

クーポン

公開日:
2017.6.19
更新日:
2022.3.11

パン好き女子注目!郡山の絶品パン、探してきました♪

パン好き女子注目!郡山の絶品パン、探してきました♪

ふっくら焼きたての香り、しあわせ感じる優しい味、そんなパンを探してきました♪食事やおやつ、手土産にもぴったりです!

ぐりむわーるど富田西店(郡山市)

170807_7
イギリス食パン 1斤250円
ふわふわの空気感なのに、食べるともっちり弾力があるぐりむの食パン。買ったその日はそのままで食べてみて!しっかりとした生地だから、ピザトーストやグラタンなどにアレンジしてもベタベタになりにくく、最後まで食パンまるごと味わえます♪

SHOP INFO

ぐりむわーるど富田西店

福島県郡山市富田町字諏訪西43-4

営/8:30~19:00※パンなくなり次第終了
休/火曜(祝日の場合は翌休)

Fendu【フォンデュ】(郡山市)

フォンデュのスタッフに人気のベーグルパニーニはオニオンマヨチーズ、ゴボウハムチーズの2種類。ほんのり塩味がきいた看板商品つのぱんの他、惣菜パンや丸型食パンのクリームボックスも人気です。

IMG_3033
ベーグルパニーニ(オニオンマヨチーズ) 200円
4種類のチーズとハムを組合せたこのパニーニ。パンには天然酵母で発酵させたベーグルを使っています。だからカリッとしてるのに、中はもっちり。オニオンの香りもきいて食事パンにピッタリです!チーズはクリームチーズ×ゴルゴンゾーラ×チェダーチーズ×モッツァレラチーズを組合せ

SHOP INFO

Fendu【フォンデュ】

福島県郡山市八山田西5-234

営/8:30~18:30、土・日7:30~18:30
休/月曜、第1日曜
P/あり

Waffle&Bakeryモン・リブラン(郡山市)

ふわふわワッフルでおなじみのモン・リブランは、パンや焼き菓子も充実。キャラクターパンや揚げていないカレーパンなども置いてあり、お子さんにも大人気。いちごや桜味など、春ならではのパンやワッフルも♪

IMG_3058
ブタのはな 126円
かわいいブタさんの鼻に見立てた中華まん風のパン。関西では中華まんを “ぶたまん”と呼んでいることからヒントを得たんだそう。豚ひき肉の具材が香ばしいパンとまた合うんです。※こちらは2013年春の限定パンです。

SHOP INFO

Waffle&Bakeryモン・リブラン

福島県郡山市安積3-332-2

営/8:30〜18:30
休/不定休
P/3台

ふたばや(郡山市)

昭和28年創業の郡山の老舗パン店。コーヒーパンをはじめ、メロンパンやクリームパンなどおなじみのパンが人気。イートインコーナーも併設。毎月12・22・28日はパン、ケーキが20%offになるサービスデー!

IMG_3056
唐あげ入チキンカレー 136円
衣にコーンフレークを使ったカリカリのカレーパン♪おうちで食べるときはトースターでちょっと焼いて、カリカリ感をアップさせるとさらにおいしい。カレーはりんごとはちみつを使っているから甘めで、辛いのが苦手な方でも大丈夫!唐揚げも入っておなかいっぱいになりますよ。

SHOP INFO

ふたばや

福島県郡山市堂前町25-21

営/8:30~19:30 ※日祝8:30~19:00
休/月曜
P/4台

ボアピエル(郡山市)

ご主人の手づくり石窯で毎日焼いている、国産小麦使用のパンが自慢のお店。ベーグルは常時8種類ほど並びます。砂糖を一切使っていない、とろ〜りアップルパイも必見ですよ。

IMG_3029
ベーグル プレーン160円、チーズインチーズ200円、五穀もち小倉230円
ベーグルのモッチモチ食感の秘訣は、フルーツ酵母を使ってゆっくりと14時間もかけて発酵させているから。酵母を使わないと逆にふんわりしすぎて焼いてもモチモチ感が出ないんだそう。だから冷めてもおいしい食感が続くんです!

SHOP INFO

ボアピエル

福島県郡山市備前舘一丁目123-1

営/10:30~18:00
休/日曜、月曜、祝日
P/3台

パン職人 オ・パヌトン(郡山市)

フランスパンや食パンなどシンプルなパンが人気のオ・パヌトン。パンの種類によって小麦粉や酵母を使い分けており、こだわりを求めるパン好きの男性も多く買い求めに来るとか。

IMG_7360
クイニーアマン 170円
クイニーアマンはフランス地方の伝統お菓子。表面はカラメルでカリッと、パン生地はサクっと、そして中は発酵バターの生地でしっとり♪発酵や熟成に時間をかけて丁寧に作っているからとっても上品な味。なんだかフランスのお姫様になった気分♥

SHOP INFO

パン職人 オ・パヌトン

福島県郡山市大槻町字北八耕地11-1

営/10:00~19:00
休/火曜、祝日
P/4台

手づくりぱん工房 みどりの屋根(三春町)

店名の通り緑の屋根が目印の三春のパン屋さん。地元の人がよく訪れ、チーズやチョコの春巻パンやミルク食パンが人気。桜めぐりで訪れたときはぜひ寄ってみて。※キャラメル食ぱんは火・木・土曜限定。

IMG_5830
キャラメル食ぱん 294円
円柱型が特徴のパン。ざくっと2つに切ると、中は大好きなキャラメルクリームがらせん状にたっぷり♪外側がパリッとしたパン生地をちぎりながら、クリームをつけて食べるのが美味しいです。大きいからついつい食べ過ぎちゃう。

SHOP INFO

手づくりぱん工房 みどりの屋根

福島県田村郡三春町熊耳字後古内138-1

営/10:00~19:00
休/日曜
P/5台

手づくりパンの店 ベスパン(須賀川市)

余分な添加物を使わず、ホシノ丹沢酵母パン種をはじめ小麦粉や砂糖、水にこだわった体にやさしいパンを作るベスパン。

IMG_5817
ベスパン 115円、チビベスパンは63円
お店の名前にもなっている、そのままでもパクパク食べられちゃうベスパン♪ほんのり甘く、むちっとしていてシンプルなのに飽きずに食べられます。発酵時間と焼き方を工夫して、このむっちり感を出しているそう。

SHOP INFO

手づくりパンの店 ベスパン

福島県須賀川市古屋敷5-8

営/10:00~19:00
休/日曜、第3月曜
P/5台

パン工房 オリーブ(矢吹町)

国道沿いに建つログハウス風のお店。あげ大福をはじめ、米粉を原料にしたパンが豊富。ブルーベリーヨーグルトを巻き込んだモチモチの米粉食パンや、レーズン入のフランスパンなども人気です。

IMG_5848
あげ大福 150円
あんことお餅をパンで包み、油で揚げたパン。見た目はずっしりしているけど、甘さはひかえめだから食べやすくて、米粉のパン生地でさらにもっちり感を楽しめます。お茶にも合いそうだから、和菓子のように切り分けて食べるのもいいね♪あたためても美味♪

SHOP INFO

パン工房 オリーブ

福島県西白河郡矢吹町中町29

営/10:00~18:00
休/不定休
P/15台

ドイツパン工房 ハルツ(本宮市)

プンパニッケルやライブレットなど配合率をそれぞれ変えたライ麦パンが揃うのは県内でもここだけ。バケット、ドイツコッペなど本格ドイツパンが揃い、ふるさとの味を知る外国の方も買い求めに来るそう。

IMG_3051
プンパニッケル 260円
ライ麦を70%配合して、サワー種の酵母で作るプンパニッケルは、独特の香りと酸味があるライ麦パン。蒸し焼きにしているからむっちりした食感。チーズやレーズンバターなどをのせて食べるのがオススメです。ドイツ生まれだからビールやワインにピッタリ♪

SHOP INFO

ドイツパン工房 ハルツ

福島県本宮市本宮字仲町1

営/9:30~19:00
休/月曜
P/6台

Rusk【ラスク】(福島市)

シュガー味やガーリック味などのラスクをはじめ、らすくシューやクグロフなどの菓子パンが人気のお店。ベーコンエッグマフィンやロールサンドなど惣菜パンも充実しています。カフェも併設していますよ。

IMG_5841
えびバターラスク 305円
ラスクは色んな種類があるけど、このラスクは甘いバターとえびのいい香りが特徴。カリカリのラスクに塗った、ほんのり甘くてしょっぱいえびバターにもうやみつき!おやつにも、お父さんのおつまみにも合いそう。

SHOP INFO

Rusk【ラスク】

福島県福島市大森字垳7-5

営/8:30~19:00
休/水曜、第3日曜
P/10台

saku le painさくらぱん(福島市)

硬すぎずやわらかすぎず“調度いい”食感がモットーのsaku le pain。レンコンやサーモンなどを使ったキッシュは全部で4種類あり、日替わりで焼いています。他にもピッコロやコロネなど、惣菜パンや菓子パンも。

IMG_3043
キッシュ 230円
ブリゼ生地というサクサクのパイ生地に、ほうれん草やベーコンなど具材が入ったフランス生まれのお惣菜タルト。具材がたっぷりだから栄養もたっぷり!サラダを添えれば朝食やランチにもピッタリのプレートに♪

SHOP INFO

saku le painさくらぱん

福島県福島市さくら3-2-1

営/7:00~19:30※日曜7:00~19:00
休/月曜、火曜
P/7台

やまのパン屋 しゃっぽ(二本松市)

岳温泉に向かう県道沿いに佇む、とんがり屋根が可愛らしい山のパン屋さん。カフェも併設しているので、自然を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせます。レーズンとクルミ入りの「山のパン」もぜひご賞味あれ。
IMG_5821
レモンパイ 136円
サックリと食べられるパイ生地に、爽やかな甘さのレモンクリーム。焼き時間を考えてサクサク感を出したパイ生地は、柔らかくて口どけもいいです。オーブンで焼くと、パイが香ばしくなってさらにおいしい〜!

SHOP INFO

やまのパン屋 しゃっぽ

福島県二本松市馬場平146-14

営/9:00~19:00(4~11月)、9:00~18:00(12~3月)
休/水曜、第3火曜
P/8台

※この記事はaruku2013年4月号に掲載したものです。価格は2013年3月時の税込価格のものです。