わが子は1歳未満!郡山で、子連れでも行けそうなランチのお店を調査しました!
ママになるまでわからなかった。。子連れで外食する時に、どこでも行けるってわけじゃないってこと。
キッズルームがあって、子連れママたちが集うところは限られてるから知ってるけど
まだ歩かなくて、ご飯もお店のものは食べられない1歳未満くらいの子だと
座敷があったり、ベビーカーでは入れたら行けるかなーと。
かといって、そういうお店は意外と知らないし、ネットで調べてもなかなか出てこない。
狭いお店とか、静かな雰囲気のお店だとなかなか行きにくいし、
授乳とか離乳食とかはどうにかなるけど、おむつ交換台があるかないかは結構重要だったりするし。
実際に行ってみないとわからーーーん!
と思い、6ヶ月の娘を持つ新米ママの私が実際に行ってきました♪
ではでは、食べたいメニューのジャンル別で、お店を紹介します。
※aruku調べ。コメントはarukuスタッフによる感想です。
下町情熱食堂 焼オヤジ
すっごい広いわけではないですが、座敷ありです。おかずを2つ選ぶ、コンビプレートが食べたくて食べたくて。
益元
座敷あり!人気店なので待ち時間があったり混んでたりするけど、、食べたいから行っちゃいます♪
かに徳
クーファン無料貸出してくれて助かったー。しかもランチは17:00までOKだから、ゆーっくりできました。
Orange Pecoe【オレンジペコ】
ベビーカー持参なら!(テラスなら)21世紀公園でお散歩して、ここで休憩♪
フルーツピークス郡山コスモス通り店
フルフラットでベビーカー使いやすい!おむつ交換台あり。
ヨーグルト専門店 モーニング安積店
ベビーカー持参なら!8時オープンだから、午前中から集まっておしゃべりしたい時に♪
Nature levure【ナチュレルビュー】
ベビーカー持参なら!野菜たっぷり!そして美味しいパン!ゆっくり過ごせます~♪
健康学レストラン エルマール
ベビーカー持参なら!子供椅子もキッズメニューもあるから、1歳以上でも利用できそう。
肉と野菜の農家イタリアン~Arigato~【アリガトウ】


半個室の座敷あり!おむつは個室内交換だけど回収してもらえるのでありがたい。そして、スタッフさんの対応が素晴らしいです!!
和楽café【ワラクカフェ】
ソファ席がゆったりしているから寝転がせておけます。おむつ交換の場所はなし。
自家製麺 じゃじゃ。【ジャジャマル】
座敷あり、バンボあり、おもちゃもあり!ちょっとしたおもちゃがあったのでありがたい!
子どもの成長とともに行けるとこや行きたいとこ変わってきますが、
また調査して、更新してきます♪
※この記事は2018年5月に制作したものです。写真は過去の記事のものを使用していることもあります。
こちらの記事もチェック↓
子育てママの行きつけは?郡山市周辺のキッズカフェまとめ