「運転席から見る景色が大型トラックドライバーの仕事の魅力」

株式会社北海興業 専務取締役
大型トラックのドライバー・運行管理 /近野真司さん
どんなお仕事を担当していますか?
近野 約50台のトラックを所有する運送会社で、トラックの運行やドライバーの動きなどを管理しています。当社のトラックは、いつも決められた配送先に出かける「定期便」と、北は青森から西は大阪あたりまで荷物を運ぶ「地場回り」に分かれてお客様の荷物を運んでいます。メインで運んでいるのは建設機械メーカーの製品ですが、それ以外の荷物も多数配送しています。
もともとはドライバーとして入社したしたそうですが、そのきっかけを教えてください。
近野 成人式や卒業式、結婚式、七五三といったお祝いの場や、浴衣やお茶会などの行事のために着物を購入・レンタルしに来られる方が多いです。着物には、季節や場に応じた決まり事があります。例えば結婚式でも、友人などの参列者は「訪問着」という華やかな着物を着ますが、親族は紋が入ったものを着るのがマナー。親族の中でも、新郎新婦の母親や叔母は黒の「黒留袖」で新婦を引き立て、姉妹など近い親戚は淡い色の「色留袖」で場を彩ります。着物は不慣れという方が多いからこそ、安心してその場を楽しめるようなお手伝いをしています。
ドライバーの仕事のどんなところに魅力を感じますか?
近野 大型トラックの運転席は、普通の車の何倍も高い位置にあります。そこから見る景色が一番の魅力です。「この開放感を求めてたんだ」という気持ちになります。仕事を通じていろいろな場所に行けるのも楽しみの一つです。「大きい車を運転するのは大変そう」と思う方もいるかもしれませんが、慣れれば大丈夫。トラックに慣れると、逆に乗用車の運転のほうが難しく感じることもあります。
担当している管理とは具体的にどんな仕事ですか?
近野 当社ではすべてのトラックの位置情報をGPSで管理しています。その位置情報をもとに、配送に遅延がないか、遅延がある場合はドライバーと連絡を取ってトラブルが発生していないかなどを確認しています。どこにどのトラックを向かわせるかを考える「配車」の作業に携わるスタッフもいます。さらに、ドライバーの手助けになるような作業も率先してやるようにしています。
例えばどんな作業ですか?
近野 タイヤ交換やトラックへの荷物の積み込み、日々の簡単なメンテナンスなどです。タイヤ交換は本来ドライバーが自らやるべき作業ですが、どんなに運転が好きな人でも長距離のトラック運転はやはり疲れるもの。彼らが少しでも早く家に帰って体を休められるようにと思いながら作業しています。
管理の仕事の面白さはどんなところにありますか?
近野 ドライバーには、荷物をお客様先まで運ぶ仕事と、お客様の荷物を預かってくる仕事があります。例えば、関東まで荷物を運んだドライバーがいた場合、帰ってくる時間に合わせて関東で集荷できる荷物を探して、そこにうまくドライバーを行かせるなど、無駄のない運行ルートの組み立てができたときには「よし!」と思います。
ドライバーはそれぞれ行き先が違うので、同じ会社の仲間であっても、ゆっくり話す機会はそんなに多くはありません。そのぶん、会社に帰って来てから帰宅するまでのわずかな時間になるべく交流するようにしています。「髪切った?」とか、本当に些細なことから話のきっかけをつかんで、関係を作るようにしています。話すというより、ちょっかいを出す感じですね(笑)。そうすることで、配送中のやりとりもスムーズにできるようになるんです。
仕事でうれしかったことを教えてください。
近野ドライバー時代、配送先で荷物を降ろすときには、配送先の方が検品しやすいよう、荷物の向きをすべて揃えて降ろすようにしていました。ある日、いつものように荷物を揃えて帰ってきたら、その会社の社長さんから「すごく良い運送会社だ」と会社にお電話をいただいていたんです。当然のことをやっただけのつもりでしたが、小さなことでも丁寧に取り組めば信頼が得られるんだとわかってうれしかったです。今は、若いドライバーにそうした経験を積極的に伝えるようにしています。
子どもたちへメッセージをお願いします。
近野 トラックの運転の仕事って、ずっと一人ぼっちでいるようなイメージがあるかもしれませんが、実はいろんな人と出会える仕事です。長距離を運転する場合は全国各地に知り合いを作ることができます。運転中は黙々と運転しているぶん、配送先のお客様と話をするのが楽しくて、つい長くしゃべってしまうこともあります。運転が好きな人、車が好きな人にはもちろん向いている仕事ですが、人とコミュニケーションを取るのが好きな人も活躍できる仕事だと思います

タイヤ交換の作業をする近野さん。「タイヤ交換一つにもワクワクしています」

「トラックがきれいだとお客様の印象も良くなる」と近野さん。北海興業のトラックはどれもピカピカ!

近野さんは2025年5月で勤続丸20年。会社の仕組み作りにも関わってきました。
プロフィール
【お名前】
近野さん
【出身地】
田村郡小野町
【趣味】
家族と一緒にドライブに行くこと
※この記事はaruku2025年5月号に掲載したものです。内容は取材時のものです。