close close
close close
新店舗情報

新店舗情報

最新記事

最新記事

開成山公園

開成山公園

連載

ランキング

クーポン

クーポン

公開日:
2025.8.29
更新日:
2025.8.29
PR

二本松市で土地を探すなら!駅チカ&子育て安心の「二本松駅南住宅団地」6つの魅力

二本松市で土地を探すなら!駅チカ&子育て安心の「二本松駅南住宅団地」6つの魅力

家づくりにおいて重要な土地探し。あなたはどんな条件を重視していますか?駅近、子育ての安心感、暮らしやすさ、将来性…。それらすべてを叶える理想の分譲地が、二本松市にある「二本松駅南住宅団地」です。全38区画中すでに32区画が成約済みと、住宅不況がささやかれる中でも大人気!特に子育て世代から支持される理由を6つの魅力から探ります。

魅力①便利で子育てしやすい駅近の立地条件

「二本松駅南住宅団地」が位置するのは、JR二本松駅から徒歩3分という絶好のロケーション。駅近でありながら閑静な住宅街が広がっているのも魅力で、団地内には2つの公園もあります。さらに、保育園や幼稚園、学校、市役所も徒歩圏内に立地しており、利便性に優れた住環境は、子育て世代にとって大きな安心材料です。

魅力②新道路整備で将来性も◎

近年、開発が進んでいる二本松駅の南エリア。二本松駅南住宅団地と並行して、二本松駅南側広場や新設アクセス道の整備も進んでいます。現状でも二本松駅へのアクセスは十分便利ですが、将来的には通勤や通学、買い物やお出かけがさらにスムーズになる見込みです。幹線道路へのアクセスも良好になり、暮らしやすさがいっそう向上。今後の発展性に期待が持てるのも、この団地の大きな魅力です。

魅力③災害に強く、美しい街並み

二本松駅南住宅団地は「災害に強い街並み」である点も特徴です。電線が地中化されており、地震などで電柱が倒れる心配がなく、停電リスクも軽減されています。また、見た目にもすっきり整然としていて、開放感ある景観が保たれており、詩人・高村光太郎の詩集「智恵子抄 樹下の二人」の一節にうたわれた「安達太良山」が見渡せるロケーション。駅近でありながら新しくて安全な街並みは、これから家づくりをする方にとって信頼できる環境です。

魅力④好立地なのに十分な広さと手の届く価格設定

これだけの好立地でありながら、64坪から80坪とゆとりのある広さが確保されている点にも注目。庭や駐車スペースを設けたり、セカンドライフとして平屋を建てたりと、家族構成やライフスタイルに合わせた自由な家づくりが可能です。さらに、不動産鑑定による適正評価に基づく価格設定となっており、「駅近」と「手の届く価格」を両立できる点も魅力。土地に妥協したくない方にとって、理想的な選択肢といえるでしょう。

魅力⑤周辺施設の充実で日々の暮らしも快適

団地の周辺には大型商業施設「メガステージ」やコンビニがあり、日常の買い物に困りません。また、二本松病院や桝病院をはじめ、小児科や歯科などの医療機関も身近にあり、小さな子どもを育てる世帯や高齢の方も安心です。さらに、「二本松しんきん城山プール」や「げんきキッズパークにほんまつ」など、子どもたちが思いっきり体を動かせる屋内遊び場が揃っている点も魅力。駅前などで開催される伝統の「二本松の提灯祭り」にも徒歩で気軽に参加でき、地域の文化を身近に感じられるのもこの土地ならではの楽しみ方です。

魅力⑥補助金制度で住宅取得を後押し

二本松市では住宅取得をサポートする補助金制度も充実しています。県外や市外からの移住を視野に入れている方や、若者世代にとって知っておきたい制度を紹介します。

・移住促進住宅取得奨励金
対象/新たに二本松市に転入する方で、住宅取得契約時に39歳以下で、配偶者または年齢が18歳未満の子を有している方
補助額/最大36万円(補助対象費用の10分の1以内)

・来てにほんまつ住宅取得支援事業補助金

対象/二本松市に永住する意思を持って居住する県外在住者
補助額/最大200万円(補助対象経費の2分の1以内)

結婚新生活支援事業
対象/2025年1月1日から2026年3月31日までの間に婚姻届けを提出し、新たに住宅を取得する新婚夫婦(婚姻日における夫婦双方の年齢が39歳以下)
補助額/夫婦ともに29歳以下 最大60万円(それ以外 最大30万円)
※その他対象要件があります。
詳しくはコチラをチェック!

残り6区画限定!お早めにお問合せを!

全38区画でスタートした二本松駅南住宅団地ですが、すでに32区画が成約済み。販売中なのは残りわずか6区画です。静かな住環境と利便性を兼ね備えた好条件から、二本松市内だけでなく、郡山市や福島市など周辺都市からの移住希望者にも選ばれています。また、子育て世代を中心にシニア世代からも支持を集めています。「駅チカ」「子育て安心」「街並みの美しさ」に加え、補助金制度や将来性まで備えた理想の環境を、ぜひお早めにご検討ください。

「二本松駅南住宅団地」概要

・所在地/二本松市市海道及び茶園一丁目地内
・販売区画数/6区画
・地目/宅地
・用途地域/第一種中高層住居専用地域
・建ぺい率/60%
・容積率/200%
・道路幅員/6.0m
・電気/個別契約
・ガス/個別契約(プロパン)
・水道/二本松市水道事業
・下水道/二本松市二本松処理区下水道事業
・学区/南小学校、第一中学校
・売主/二本松市

一般公開期間などの詳細についてはコチラ

お問合せ

二本松市建築住宅課住宅係

※この記事は2025年8月に制作したものです。価格(税込表記)や内容は取材当時のものです。