レジャー
二本松市伊達市桑折町福島市

福島市・二本松市・桑折町の紅葉スポット

今回は、福島市・二本松市・桑折町の紅葉スポットをご紹介します。美しい紅葉を見に出かけませんか?

福島市

四季の里

画像提供/Instagram @kimamana_tabibito


中世ヨーロッパ風の大きな公園は、大人も子どもも楽しめる施設が盛りだくさん。工芸館、農村いちば、農園レストラン、いなか亭、水車小屋、わんぱく広場、ハーブ園、じゃぶちゃぷ池などがあり、工芸館では「こけしの絵付け」などが体験できます。また、季節の花が咲き競う花壇には11月初旬までは秋バラも咲いています。おすすめは、朝ドラ「エール」のオープンニングのロケ地にもなった「水林自然林」の紅葉!赤や黄に色づいた木々の葉が目に鮮やかで、小川のせせらぎと落ち葉を踏みしめるカサコソという音にも癒やされます。

例年の見頃/10月下旬~11月上旬

SHOP INFO

四季の里

Googleマップ

福島県福島市荒井字上鷺西1-1

    文知摺観音(もちずりかんのん)・普門院


    小倉百人一首の歌枕の地であり、松尾芭蕉や正岡子規など多くの文人墨客も足を運んだ「文知摺観音」。歴史の深さを物語る苔生した文知摺石や県指定重要文化財の多宝塔を包み込むように数百本のモミジが境内を彩ります。紅葉に染まる「文知摺石」には平安貴族と地元の娘との悲恋物語が伝わっており、見学時には古の恋に想いを馳せてみてはいかが♪

    例年の見頃/10月下旬~11月上旬

    SHOP INFO

    文知摺観音・普門院

    Googleマップ

    福島県福島市山口字文字摺70

      拝観時間/9:00~17:00(冬季16:00)
      年中無休(正月三日間は資料館のみ休館します)
      拝観料/無料 ※資料館の見学は200円

      摺上川ダム


      摺上川(すりかみがわ)上流にある摺上川ダムの建設によりできた人造湖は“茂庭っ湖(もにわっこ)”として親しまれています。秋はダム湖周辺の山々の木々が鮮やかに色付き、澄んだ秋空と美しい湖のコントラストを楽しむことができます。周辺には「摺上川ダムインフォメーションセンター」や日帰り温泉施設「もにわの湯」、キャンプ場、親水広場などが整備されています。

      例年の見頃/11月上旬

      SHOP INFO

      摺上川ダム

      Googleマップ

      福島県福島市飯坂町茂庭字蝉狩野山25

          黒岩虚空蔵尊(満願寺)


          「黒岩の虚空蔵様」として親しまれる紅葉の名所は断崖に建ち阿武隈川を望みます。裏手には十六体の羅漢像が並び、境内の「いぼなし鐘」やなでると知恵を授かると言われる「なで丑」も必見!

          例年の見頃/10月下旬~11月上旬

          SHOP INFO

          黒岩虚空蔵尊(満願寺)

          Googleマップ

          福島県福島市黒岩上ノ町43

              あづま総合運動公園



              公園中央園路の約520mにおよびイチョウが植えられています。見頃となる10月下旬からはライトアップも行われ、秋の夜長に幻想的な風景を楽しむことができます。

              例年の見頃/10月下旬~11月上旬

              SHOP INFO

              あづま総合運動公園

              Googleマップ

              福島県福島市佐原神事場1

                二本松市

                鏡ヶ池公園


                岳温泉のシンボルでもある鏡ヶ池は、安達太良山が水面に映ることから名付けられました。鏡ヶ池を中心にせせらぎのある親水公園が「鏡ヶ池公園」。滑り台や登り棒などが一緒になった木製複合遊具もあり、子どもも楽しくのびのびと過ごせます。遊歩道も整備されていて回遊できるのでウォーキングにもぴったり。自然庭園のような美しい風景に癒やされながらのんびり散策できます。秋に赤く色付いたモミジやカエデの紅葉も絶景です。

                例年の見頃/11月上旬~中旬

                SHOP INFO

                鏡ヶ池公園

                Googleマップ

                福島県二本松市岳温泉一丁目地内

                    あだたら渓谷自然遊歩道


                    安達太良山の登山口にあり、1時間程度で一巡できるコースあだたら渓谷自然遊歩道。木漏れ日に照らされる赤黄の葉と滝は写真に残したい美しさ。ミドルライン周辺も11月上旬頃から木々が色づき始めるので、安達太良高原の紅葉ドライブにもってこい!

                    例年の見頃/11月初旬まで

                    SHOP INFO

                    あだたら渓谷自然遊歩道

                    Googleマップ

                    福島県二本松市奥岳温泉(あだたら高原スキー場駐車場から約1時間のコース)

                      ※2022年8月より通行止めとなっており、復旧の目途は立っておりません。
                      お問合せ:0243-55-5130(都市計画課 公園緑地係)

                        県立霞ヶ城公園


                        二本松市民の憩いの公園は、紅葉の美しさも圧巻。るり池周辺の回遊式庭園など園内にはカエデの古木が並び、水面を鮮やかに彩ります。

                        例年の見頃/11月上旬~11月下旬

                        SHOP INFO

                        県立霞ヶ城公園

                        Googleマップ

                        福島県二本松市郭内三丁目地内

                          伊達市

                          霊山神社


                          東北の総鎮護「霊山神社」は、強運を引き寄せるご利益があるとされ、遠方からの参拝客も多いそう。11月上旬から中旬にかけては、京都嵐山から移植された紅葉が境内を彩ります。「五彩のもみじ」と呼ばれ、赤・橙・黄・黄緑・緑の色鮮やかな風景がとてもきれい♪

                          例年の見頃/10月下旬~11月上旬

                          SHOP INFO

                          霊山神社

                          Googleマップ

                          福島県伊達市霊山町大石字古谷舘1

                            霊山(県立自然公園)


                            標高825m、名峰・霊山は10月中旬から11月初めにかけて紅葉の見頃を迎えます。ハイキングコースも整備されているので、太平洋を望む大パノラマと気軽なトレッキングが楽しめますよ。荒々しい岩肌にモミジやケヤキ、ヤマボウシなどの赤や黄色が散りばめられた絶景に感動!

                            例年の見頃/10月中旬~11月上旬

                            SHOP INFO

                            霊山(県立自然公園)

                            Googleマップ

                            福島県伊達市霊山町石田字霊山

                                桑折町

                                半田山自然公園



                                木々が黄色や赤に色付く絶景を眺めながら遊歩道の散策を楽しめます。半田沼に映る様子も言葉を失うほどの美しさと輝きです。半田山(863m)には例年11月から5月頃までの間、半田沼がハートに見えるビューポイントも♪

                                例年の見頃/10月下旬~11月上旬

                                SHOP INFO

                                半田山自然公園

                                Googleマップ

                                福島県伊達郡桑折町大字南半田字宮沢17

                                  ※この記事はaruku2020年11月号・2021年11月号に掲載したものです。内容は取材時のものです。

                                  連載