2025年11月1日(土)
『シートン動物記』「森を守る小さな赤リス」【24分】
世界中に愛され続けている動物物語の傑作。 ただ忙しく走りまわっているだけに見える赤リスは森にとって大事な存在。4匹の子供たちを産んだ母親リス「タミー」は、冬に向け、松の実やきのこを集めたり大忙し。ある日、巣の中にダニが発生、子どもたちを連れて引越しをするが・・・
『きょうはなんてうんがいいんだろう』【25分】
第1話 きょうはなんてうんがいいんだろう
第2話 はらぺこおおかみとぶたのまち
おおかみのウルは森でお昼寝中のこぶたたちを見つけてご満悦。こんなに一人で食べられない。そこで友達を誘いにいくけれど・・・宮西達也さんならではのユニークなストーリーをアニメーションでお楽しみください。
【合計49分】
定員/250名(うち、車椅子スペース6席分)
※各上映の30分前より開場
2025年12月6日(土)
『サンタクロースになった少年』 【2007年/フィンランド/日本語吹替/80分】
フィンランドを代表する作家・脚本家 マルコ・レイノ原作「クリスマス物語」を実写化。北極圏ラップランドでのオールロケ。 クリスマスの夜に両親と妹を事故で亡くし、1人ぼっちになったニコラスは村の6つの家族と1年ずつ暮らすことになる。毎年クリスマスになると次の家に移るニコラスは、世話になった家の子供たちに手作りの玩具を贈るようになる。6年目になり、不作と不漁でどの家もニコラスを引き取れる状態になかったが、家具職人のイサッキが引き取ることに。月日が流れ家具職人として一人前になったニコラスは、子供たちに玩具を贈ることを生涯の仕事とすることを決める。ニコラスは謎の送り主として子供たちに慕われるようになるのだが・・・
<監督> ユハ・ヴオリヨキ
<主演> ハヌ・ペッカ・ビョルクマン
定員/250名(うち、車椅子スペース6席分)
※各上映の30分前より開場
インフォメーション
- 【会場】
- アサカ理研 郡山市中央図書館 3階視聴覚ホール(福島県郡山市麓山1丁目5-25)
- 【入場料】
- 無料
- 【駐車場】
-
郡山市麓山地区立体駐車場・568台/入庫から2時間無料、以後30分ごと100円
- 【お問合せ】
- 024-923-6616(郡山市中央図書館)