ヴィーガンの人も安心して食べられる とろけるブルーベリームースケーキ
「このお店はすべてがヴィーガン対応というわけではないんです。ただ、ヴィーガンの方も気兼ねなく過ごせるお店にしたくて、このケーキを作りました」と語るのは店主の國分さん。國分さん自身もヴィーガンではありませんが、“おいしい農家の野菜や果物を、一番おいしい形で届けたい”という思いで、日々メニューを考案されているそうです。
左)とろけるブルーベリームースケーキ 980円
右)店主の國分さん。お店がお休みの日は喜多方の畑で野菜を育てているそう。
「とろけるブルーベリームースケーキ」は、グルテンフリー、乳製品フリー、動物性原料フリーで作られた、まさに心と体に優しい一品。いちごの季節に好評を博し、夏には旬のブルーベリーで登場しました。フォークを入れると、しっとりとしたスポンジと口どけの良いムース、そして中にはごろっと大きなブルーベリーが。豆乳クリームの程よい甘さが、満足感がありながらもさっぱりとした後味で、夏にぴったりの軽やかさです。
豆花(トウファ) 700円
他にも、台湾のヘルシースイーツ「豆花(トウファ)」など、暑い夏に人気のメニューが並びます。「夏バテで食欲がない方でも、これだけは食べられると1日に2度来店されたこともあります」と國分さん。店内は木の温もりに包まれた、心落ち着く空間。心身ともに癒される「工房 栞」で、ヘルシーな時間を過ごしてみませんか?
SHOP INFO
工房 栞
福島県郡山市南2丁目84
営/11:30~19:00(L.o18:00)、営業日の金曜のみ夜カフェ18:00~21:00
休/火曜・木曜・第3金曜※他不定休あり
ポリフェノールたっぷり!キレイもおいしいも叶えるカカオボウル
カカオボウル 1,650円
郡山市でも人気のカフェで14時から登場するビューティおやつ。ベースはバナナ・キウイ・オレンジとローカカオ。トッピングは自家製グラノーラに、玉川村のさるなしや、カカオニブなどのスーパーフードがたっぷり!落ち着いた古民家の空間でゆっくり味わってみて。
老舗和菓子屋がつくる、体にやさしい素材にこだわったシューアイス
米粉入りポケットシュー愛す 350円 ※いちごが終了次第、マスカットに変更
薄くて軽い米粉のシュー生地は、サクサクとした食感が特徴。中の餡には、てんさい糖を使用。生カスタードも甘さ控えめで、米粉の風味と餡の優しい甘さが絶妙に調和します。
葛氷 1本280円
葛で固めた人気ヘルシースイーツ。溶けても崩れない!フルーツもたっぷり♪
SHOP INFO
菓匠 きねや
福島県本宮市本宮字下町45
営/8:30~19:00
休/水曜
P/なし(しもまちスマイルパーキングをご利用ください)
桃約1個分を使用した贅沢かき氷!クリームはヨーグルトでヘルシー
ピーチマンスペシャル 1,620円 ※9月末まで
吟壌ブランドの果物を栽培する、フルーツファームカトウ直営のカフェ。人気のかき氷は、とろり桃のソースがかかり、中にはヨーグルトクリームと桃の果肉がゴロゴロ!一つのかき氷に果肉とソースで約1個分の桃を使用。フルーツ好きにはたまらない逸品です♪
SHOP INFO
PEACHMAN CAFE(ピーチマンカフェ)
福島県福島市大笹生水口
営/8月31日までは夏季営業10:00~17:00(L.o16:00)、木曜のみ12:00~17:00(L.o16:00)
休/8月末までは水曜のみ
旬のフルーツを味わう、農家のごちそうヨーグルトボウル
ヨーグルトボウル 900円(コムハニートッピングは+350円)
マンゴースムージー 580円
※ヨーグルトボウルは季節によって中身と価格が変動します。
2025年3月に郡山にオープンした話題のお店。人気のヨーグルトボウルには、旬のフルーツに、グリークヨーグルトと自家製グラノーラが入っています。他にもマンゴーとアガベシロップだけで作ったスムージーなどヘルシーなメニューが豊富に揃っています。
左)店主の寺島さん。「よすが農園」も経営し、育てた野菜は店内で販売もしている。
※この記事は2025年7月に制作したものです。価格(税込表記)や内容は取材当時のものです。