2025年11月8日(土)
『映画 こども食堂にて』【2018年/日本/115分】
「こども食堂」は、地域の子どもたちを見守る場…そこには、何らかの事情を持つ子どもが来ることもある。こども食堂を舞台に、児童虐待、里親など、その環境の中で育つ子どもたち…懸命に生きる母親たち…子どもたちを支えようとする大人たちを描く。
<出演>本下はの/北原佐和子/川上麻衣子/柴田理恵ほか
日時/2025年11月8日(土)①10:00~②14:00~
定員/先着100名、車椅子スペース2席分
※各上映30分前に開場および整理券配布
※定員になった時点で入場をお断りします
2025年11月21日(金)
『ポネット』【1996年/フランス/97分】
交通事故で母親を失った4歳の少女ポネット。突然の出来事にポネットはその死を受け入れられない。伯母の家に預けられ新たな生活が始まるが、ポネットはひたすら母の帰りを信じ祈り続ける。そんな少女に周りの大人たちは「死」を教えようとするが、ポネットはますます自分の世界に閉じこもる…。
<監督>ジャック・ドワイヨン
<出演>ヴィクトワール・ティヴィソル / マリー・トランティニャンほか
日時/2025年11月21日(金)①10:00~②14:00~
定員/先着100名、車椅子スペース2席分(最大6席分)
2025年11月26日(水)
『ひとよ(一夜)』 【2019年/日本/123分】
どしゃぶりの雨降る夜に、タクシー会社を営む稲村家の母・こはるは、愛した夫を殺めた。それが、最愛の子どもたち三兄妹の幸せと信じて。そして、こはるは、15年後の再会を子どもたちに誓い、家を去った―
<監督>白石 和彌
<出演>佐藤健/鈴木亮平/松浦茉優/田中裕子ほか
<原 作>桑原裕子「ひとよ」
日時/2025年11月26日(水)①10:00~②14:00~
定員/先着250名(うち車椅子スペース6席分)
※各上映30分前に開場
2025年12月13日(土)
『いちげき』【2023年/日本/89分】
舞台は大政奉還直後の江戸。徳川滅亡を図り江戸城下でろうぜきの限りを尽くす薩摩藩士率いる御用盗に対し、大規模な戦争を避けたい勝海舟は、会津藩の武士でも庄内藩の武士でもなく、「村の力自慢」や「大男」、「村一番の速足」や「機転の利く小男」などバラエティーに富んだ百姓たちを寄せ集め、私設部隊を秘密裏に立ち上げる。多額の報奨金を目当てに集まった百姓たちは、初めて握る刀に動揺しながらも、元新選組隊士に特別な訓練をうけ、日に日に成長。そして初陣。雄たけびとともに威勢よく出陣した百姓軍団の彼らには「一撃必殺隊」という名が付けられた。講談の語りをベースに、歴史に名を残した「偉人」ではなく、庶民である「百姓たち」の青春活劇が、今幕を開けるー。
<出演> 染谷 将太 / 松田 龍平 / 町田 啓太 / 伊藤 沙莉 ほか
日時/2025年12月13日(土)①10:00~②14:00~
定員/先着100名、車椅子スペース2席分
※各上映30分前に開場および整理券配布
※定員になった時点で入場をお断りします
インフォメーション
- 【会場】
- アサカ理研 郡山市中央図書館 3階視聴覚ホール(福島県郡山市麓山1丁目5-25)
- 【入場料】
- 無料
- 【駐車場】
- 郡山市麓山地区立体駐車場・568台/入庫から2時間無料、以後30分ごと100円
- 【お問合せ】
- 024-923-6616(郡山市中央図書館)