7月27日(土)に開催された「フューチャーフクシマ奨学金募集イベント みんなで楽しむDIY」
シモクベースキャンプ(SBC)がフューチャーフクシマ奨学金をサポートするため、みんなで楽しむD.I.Yを企画しました。
参加費は、全額次回以降の奨学金に寄付されるそう。
シモクベースキャンプで開催されているDIYのイベントに、以前から興味があったarukuスタッフのおなつが体験してきました!!


安全塗料(アニースローン)で染める
染めってTシャツ!?
まず初めに挑戦したのはこちら。

参加費はこのBOXへ入れます。
参加費/オリジナルTシャツ2,000円、【持込】Tシャツorハンカチ1,000円(各1人1点まで)

Tシャツのサイズを選んで

おなつ「よーし!レディースのMサイズに決めた!」

なんとも鮮やかな塗料!

実はコレ、アニースローンというチョークペイント。ヨーロッパに厳しい健康と安全の基準テストに合格し、乾燥後にお子さんが口にしても体に無害な塗料と認定されているんです。

可愛いエプロンに着替えてテンション上がるおなつさん。
この日、スタッフさんは自分で作ったTシャツを着ていました。



スタッフさんのTシャツを参考に、「どーしよ~」と悩むおなつさん。arukuスタッフ代表としてセンスあるとこ見せてくださいよ~♪

いざ!!

塗り始めたらこの表情。どうやら楽しいご様子。

スタッフさんにもアドバイスをもらい、染め上げました!!

次にこれを絞って絞って

お~!!イイ感じに混ざりました~♪
あとは乾かして、自宅で何回か洗濯をしたら完成です!

水洗い3回して、普通に洗濯したものがこちら。
イイ感じに色落ちして可愛い♪♪
おっと!かき氷を見つけました!

手動がまた味があって良い~!!

ひんやりクールダウンです。
この会場内は倉庫なので、蒸し暑いー。
なので、他にも会場内には涼し過ごせるおもてなしが♪

カヌーに冷水!!
子ども達ここで水遊びをしていましたよ。
あと、こちらのハンモック!

子ども達に大人気でした。
続きまして、挑戦したのはこちら。
SBCおなじみスリットシリーズ!
サクッとスリット

参加費/2,000円(1家族2個まで)

材料はこちら。

「組み立てる楽しさを味わってほしい」とスタッフさん。
作り方はとっても簡単でした!



スタッフさんに1つ1つ教わって、あっとゆう間に組み立て完了!

こんな工具を使う機会も普段はなかなかないですよねー!

組み立てたら、ステンシルか

焼き印で自分だけのオリジナルスツールに仕上げます。

おなつさんは焼き印にチェレンジ!スタッフさんに「上手~♪」とおだてられ、調子に乗ってたくさん焼き印を。

完成!!

早速座ってみる。

最後は作ったものと一緒に撮影♪
ものづくりのイベントはもくもくと作業できるのがいい!
どちらもすっごく簡単で、Tシャツの落ち具合もスリットをどう使うかもこれから楽しみです。(おなつ)
シモクベースキャンプでは定期的にDIYのイベントを開催していますよ。
※この記事は2019年7月に制作したものです。