郡山女子短期大学の柴田卓先生を特別講師に迎え、自然の宝庫である西会津町の里山で、特別な一日を過ごすイベントを開催。木漏れ日の下、虫の声に耳を澄ませ、土の匂いを嗅ぎながら、里山に眠る「ふしぎ」を見つけにいきませんか?このイベントは、ただ遊ぶだけでなく、子どもたちが本来持っている「知りたい」「やってみたい」という気持ちを育むことを目的としています。自然の中で五感をフルに使って過ごす時間は、日常では気づかない新しい発見の連続です。友達や先生と協力しながら、里山ならではの活動を通して、探求心や創造力を育む貴重な機会となるでしょう。
インフォメーション
- 【日時】
- 2025年10月25日(土)8:00集合、17:00解散予定
- 【会場】
- 西会津町 奥川集落 里山(福島県耶麻郡西会津町奥川二又)
- 【対象】
- 小学生(お子様のみ参加のイベントです、卒園生以外もご参加いただけます。)
- 【定員】
- 20名
- 【参加費】
- 5,000円(昼食・バス代込み)
- 【持ち物】
- 水筒・タオル・着替え(昼食は現地で調理しますのでご持参不要です)
- 【お問合せ】
-
024-951-2510(大槻中央幼稚園)
※参加をご希望の方は、大槻中央幼稚園までお電話でお申し込みください。
- 【主催】
- 学校法人 安斉学園(大槻中央幼稚園)