ネバネバが魅力の健康食材「長いも」を掘る!
今回のツアーの一番のテーマはズバリ「収穫」! 食べたことはあるけど、どんなふうに実っているのか、どんなふうに収穫するのかわからない…。そんな農産物のなかから、しらさわならではの産品の収穫を2つ体験します。
一つ目は、長いも! しらさわでは「とろろ芋」という名称で販売されている、すりおろすとネバネバになる健康食材です。消化を助ける酵素を豊富に含むことで知られています。しらさわには長いもの生産組合があり、特に稲沢地区では、長いもを特産品化しようと地域の農家の皆さんが団結して生産・販売を行ってきました。贈答用としても人気の高い、しらさわで一番の特産品です。
今回は、そんな農家さんの1軒を訪ね、長いもを土から掘り起こす貴重な作業を経験します。動きやすく汚れても良い服装でご参加くださいね。
収穫した新鮮な長いもをランチで堪能!
収穫で体を動かした後は、お楽しみの昼食タイム。森林公園「岳山ふれあいの森」でいただきます。ここでは、午前中に収穫したばかりの長いもをすりおろし、とろろご飯としていただきます。もちろん、きのこなどの山の幸をふんだんに使ったおいしいおかずもご用意します。
岳山ふれあいの森では、参加する皆さんそれぞれに自己紹介をするなどして交流を深めていただきます。また昼食後には、ふれあいの森周辺の散策タイムも。里山ならではの豊かな自然と澄んだ空気を存分に感じていただけます。
お子さんもワクワクのりんご狩りを体験!
二つ目は、りんごの収穫体験!冬場に向けて甘みを蓄えたおいしいりんごが収穫できます。しらさわには果樹の栽培を手がける農家さんもいます。午後はそんな果樹農家の一つ、橋本農園さんを訪問。
普段なかなか入ることができないりんご畑に足を踏み入れるだけでも非日常の体験ですが、たわわに実ったりんごを収穫するのは、大人だけでなくお子さんにとってもワクワクの瞬間! この季節のツアーだからこそできる体験です。
収穫の後は、地域の特産物直売所「産直さわちゃん」へ。新鮮な野菜や、この地域で作られている漬物や味噌、ジャムといった加工品などのおみやげを探していただき、全行程終了となります。
何気ない秋の週末を彩り豊かに変える本宮市しらさわへの日帰りツアー。大人にとっては忙しさをしばし忘れてリフレッシュできる、お子さんにとってはいろいろな「初めて」を経験できる、そんな1日を過ごしていただけます。ぜひご参加ください!
ツアー行程
10:00~10:10 本宮駅集合(※自家用車でお越しの方は本宮市中央公民館の駐車場でお待ちください。)
10:35~12:00 とろろ芋収穫体験
12:20~14:10 岳山ふれあいの森にて昼食
14:25~15:25 りんご狩り体験
15:40~16:10 「産直さわちゃん」でお買い物
16:30 解散
ツアー概要
【開催日】2025年11月15日(土)
【定員】20名
【参加費】無料※集合場所までの往復交通費は各自負担となります※お土産代として1,000円/人(未就学児は含まず)
【申込み〆切】11月4日(火)※応募者多数の場合、抽選になります。当選者の方には追って連絡いたします。
【申込条件】
①本宮市外在住の方
②本宮市しらさわファンクラブに入会の方(※)
③ツアー中及び終了後に自身のSNSを使用した本市のプロモーション活動に協力していただける方
④滞在中の写真・動画を本市広報誌やホームページ・SNS等で活用することを承諾していただける方
⑤ツアーに関するアンケートにご協力いただける方
⑥反社会的勢力またはそれに準ずる組織に属さない方
【留意事項】
①ペットの同伴不可。
②自然災害や感染症の流行、その他不測の事態等によりツアー実施内容が変更または中止となる場合もあります。中止となった場合の往復交通費等のキャンセル料金については、参加者のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。
※しらさわファンクラブについてはこちら