close close
close close
新店舗情報

新店舗情報

最新記事

最新記事

開成山公園

開成山公園

連載

ランキング

クーポン

クーポン

公開日:
2025.10.28
更新日:
2025.10.28
PR

【11/3(月・祝)】花火の里あさかわ さんぎょうまつり開催!夜には秋の花火大会も!

【11/3(月・祝)】花火の里あさかわ さんぎょうまつり開催!夜には秋の花火大会も!

イベント開催日

  • 2025年11月3日(月・祝)10:00~15:00

秋と言えば、食欲・スポーツ・そして花火?江戸時代からの花火の伝統が息づく福島県浅川町では、毎年11月3日の文化の日、食べて・体を動かして・花火を見上げてと、まるまる1日楽しめるイベントが開催されます。さまざまな催しがぎゅっとつまった「花火の里あさかわ さんぎょうまつり」と「花火の里あさかわ四季彩華 秋の刈上げ豊秋花火」をご紹介します!

【花火の里あさかわ さんぎょうまつり】
日時:2025年11月3日(月・祝)10:00~15:00
会場:浅川町役場前駐車場
入場:無料
【花火の里あさかわ四季彩華 秋の刈上げ豊秋花火】
日時:2025年11月3日(月・祝)18:00~
観覧場所:町民グラウンド近く(路上観覧)
入場:無料

浅川町の魅力がいっぺんにわかる1日

花火の里あさかわ さんぎょうまつりは、浅川町役場前の駐車場で毎年11月3日(月・祝)に開催されています。地元のみなさんはもちろん、周辺市町村からも多くの人が訪れる、秋の県南地域を代表するお祭りです。特徴は、その名のとおり「産業」がテーマであること。楽しいイベントに参加するだけで、浅川町では何が盛んなのか、何がおいしいのかがいっぺんにわかります。

会場は大きく4つのエリアに分かれています。商業エリアでは飲食物や小物の販売が、JA夢みなみエリアでは浅川町特産の漢方資材栽培米「浅川の優味米(ゆうみまい)」の試食や麓山高原豚の販売が、工業&体験エリアでは町内に事業所を置く企業の展示やワークショップが、子ども遊戯エリアではミニ新幹線の運行がおこなわれます。大人からお子さんまで、みんなで楽しめる賑やかなイベントです。

恒例の米俵引き競争で豪華賞品ゲット!

さんぎょうまつりで毎年大きな盛り上がりを見せるのが米俵引き競争! 子ども部門と女性部門は約40kg、一般部門は約60kgの米俵を荷台に載せて引っ張り、賞品の新米や賞金をかけてゴールを目指します。

また、会場の一角に設けられたステージでは、地元で活動する「地雷火太鼓」やチェーンソーアートの世界チャンピオン「城所ケイジ」氏によるパフォーマンスが会場を盛り上げるほか、米俵引き競争の表彰式も開催。最後にこちらも毎年恒例のもちまきがおこなわれ、15時00分でさんぎょうまつりは終了です。

豪華絢爛!秋の夜空に輝く約2,000発の花火!

そして!みなさんお待ちかねの花火「花火の里あさかわ四季彩華 秋の刈上げ豊秋花火」は、夕暮れを待って午後6時から開催されます。黄金色に染まった田園風景を舞台に、大輪の花火が夜空を彩ります。真夏とは一味違った花火の魅力を感じてください。