・豚挽肉 200g
・玉ねぎ 1/2個
・たけのこ水煮 140g
・にんにく 1片
・ごま油 大さじ1
A味噌 大さじ5
Aみりん 大さじ2
A料理酒 大さじ1
A醤油こうじ 大さじ1
A砂糖 大さじ3
・白ごま 適量
・温泉卵 3個
・小ネギ 適量
・ご飯 適量
【作り方】
①玉ねぎとたけのこは粗みじん切り、にんにくはみじん切りにする。
②フライパンにごま油を入れて中火で温め、にんにくを入れて香りが立ってきたら挽肉を炒める。
③肉に火が通ったら玉ねぎとたけのこを加えて炒める。
④玉ねぎに火が通ったらAを入れて煮詰め、白ごまも加える。
⑤器にご飯を盛って肉味噌と温泉卵を乗せ、小ネギを散らす。
【レシピで使用したのはこれ】

左)醤油こうじ
右)麴屋がつくった昔なつかし糀味噌
【教えてくれた人】

柳沼 琴恵
(やぎぬま ことえ)さん
宝来屋についてはこちらをチェック↓
“飲む点滴”“冷え性改善”の甘酒。郡山市「宝来屋」の甘酒工場に潜入してみた!
※この記事はaruku2025年8月号に掲載したものです。