短角牛イチボ炭火焼3,900円
日常にも非日常にも。普段使いしたいイタリアン
まるで家にいるような温かい雰囲気と料理で迎えてくれる、リストランテ マルテッロ。ここは特別な日だけでなく、仕事帰りにふらっと立ち寄ったり、週末の夕食に利用するなど、普段使いで通う人が多いそう。オーナーシェフの村上さんが目指したイタリアンは「毎日食べても飽きない味」。主に農家料理をベースにしたイタリアンは、チーズやお肉を豪快に盛り合わせたものや、香り豊かに焼き上げる素材感を活かしたシンプルな炭火焼、スープや煮込み料理のようにコトコト時間をかけたまるで「おばあちゃんの料理」にほっとする味も。季節ごとに変わる魚介や野菜は、宮城の塩釜港や契約農家からフレッシュなまま仕入れています。
お店で扱うワインも体に負担のない無添加・無農薬の自然派ワインのみ。利き酒のように色々なワインを料理ごとに変えるもの楽しそう。温かい料理を食べていくうちに、仕事の疲れも忘れさせてくれます。「ここではそんな食事で楽しんでいただいて、明日もがんばろうと思える時間を過ごしてほしい」と話す村上さん。お腹だけでなく、気持ちまで温かくなるようなイタリアンで一日を締めくくっては?
オーナーシェフ村上さん(中央)はじめ、お店の人たちもとても温かい雰囲気
季節ごとに変わる魚介や野菜は、宮城県塩釜や契約農家から毎日仕入れ、その日に料理を決めているそう。グリル料理は香り豊かに焼き上げるため、炭火焼にこだわっています
新鮮なお肉も焼いたときの香りと甘みが抜群!肉料理のリエットやコンフィももちろん自家製
肉屋の前菜盛(7~8種)2,300円 ※ハーフサイズも可
※松島産寒丹沢産生カキとレモンは季節限定
イタリア、フランスのチーズを盛り合せ。プレートもおしゃれ!
農家製チーズ1,500円
※この記事はaruku2016年3月号に掲載したものです。価格や内容は取材時のものです。
※移転前の内容です。現在は菜根から富田東に移転。