【メニュー】
ヴォローヴァン
シーザーズサラダ

ヴォローヴァンはサクサクに焼き上げたパイ生地を使って作るフランスの家庭料理だそうです。


今回はヴォローヴァンにムール貝やエビ、帆立などの具材とソースを合わせて作るレシピを教えていただきました。

まずはソースをつくり、そこに焼き色をつけた具材やきのこなどを投入!キノコは、「シャンピニオンドパリ」という名前のきのこで黒トリュフと一緒に炒めています。



シェフが朝から焼いてきたパイに出来上がったソースと具材を盛り付け、ホクホクに茹でたソラ豆をトッピングしました。最後にパルミジャーノチーズをふりかけて完成です♪

シーザーズサラダは、ドレッシングやクルトン、ポーチドエッグをまず作りました。

クルトンって結構簡単に作れるんですね!

トッピングのポーチドエッグは参加者さんも挑戦!皆さん、上手にできていましたよ~


鈴木農園さんの数種類のリーフ野菜にポーチドエッグ、クルトン、ベーコンをのせて完成です。このドレッシング、本当においしい!

素材ひとつひとつをていねいに味付けや下処理をして合わせていく中田シェフのプロのテクニックはとても勉強になりました♪